英福音同盟(EA)は22日、リビアのカダフィ政権による市民への攻撃阻止を目的とした欧米諸国による軍事介入について、軍事作戦が拡大、長期化して「第二のイラク」になることを強く懸念するとする声明を発表した。
EAは声明で、現在は空からの攻撃に限られている軍事作戦が最終的に陸上作戦にまで拡大し、多国籍軍が直接リビア政権転覆に関与する可能性があると指摘し、これを懸念した。「国連決議に基づくリビアに対する今回の軍事攻撃は、リビアを通常の状態に回復させ、ガダフィ大佐が自国民に対して攻撃を加えられないようにすることに焦点を絞ったものになるべきだ」と求めた。
EAの最高責任者であるスティーブ・クリフォード氏は、「我々は、クリスチャンの間でも、戦争に対する様々な異なった考えがあることは知っている。しかし、戦争は常に痛ましいものであり、最期の手段として見なされるべきものである」とコメント。
「1973年の国連安保理決議は英国も署名しているが、これが国際平和の回復のために軍事行動を制裁措置として取ることを目的として採決されたものであることを我々は認めている」と述べ、「我々は今回の国連決議に基づく作戦がその決議の範囲を超えることなく、リビア市民の生命が可能な方法で常に守られることを求める」と語った。
現在、リビアでは多国籍軍がリビアの上空ほぼ全域に飛行禁止空域を設定したうえで、政権側の部隊や施設への空爆を行っている。しかし、市民への影響がないよう都市部への空爆は避けられており、反政府勢力へ対する直接的な軍事支援にも踏み切っていないことなどから、現在、政権側の勢いが弱まる様子はない。
カダフィ大佐は22日、空爆開始後初めて国営テレビで演説を行い、「私たちは降伏しない。あらゆる手段を使ってでも、彼らをはねのける」などと述べ、徹底抗戦する構えを示した。
一方、多国籍軍参加国の間では作戦の指揮権を巡って意見が分かれ、調整が難航。これらの状況から、現在、軍事作戦の長期化を予想する報道が多勢を占めている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
新しい発見 佐々木満男
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る