第46回大阪ケズィック・コンベンションが16日から18日までの3日間、大阪リバーサイドホテルで開かれた。多いときで500人を超える聴衆が詰め掛けて会場は満席となり、場外の臨時席に座る人の姿もあった。1日目の16日午後の部で、米スティーブン・オルフォード説教研修センター・ディレクターのデビッド・オルフォード氏は、「イエス・キリストは決して変わらない」(ヘブライ13・8)と説き、「このお方を信じてその恵みに信頼するとき、困難な状況にあっても生きることができる。うちから喜びが湧き上がってくる。私たちのいのちはこの方にあって保障される」と力を込めた。
オルフォード氏は、イエス・キリストがいつまでも変わらない(ヘブライ13・8)という真理を中心に、4つの真理を説いた。
第1に、「イエス・キリストこそが真の信仰の焦点」だと強調した。「イエスはともにいてくださる」と内住のキリスト(ガラテヤ2・20)を説き、「この方(イエス・キリスト)こそいつも信仰の焦点となるべき」と語った。
第2に、「イエス・キリストは私たちを強める恵みの源」だと説いた。困難な状況に陥ったときにこそ、間違った教理にすがるのではなく、「あなたの心が(イエス・キリストの)恵みによって確立されること」が必要だと強調した。オルフォード氏は、イエス・キリストの恵みに対する正しい認識の重要性を強調し、「神がよくしてくださる、というだけでなく、私たちがそれ(恵み)を受けるにふさわしくないということ」を示していると語った。そのうえで、「恵みは、イエスのうちに見出すことができる。イエスのもとに来てください。イエスに目を留めてください。このお方で十分なのです」と強調した。
第3に、「イエス・キリストは私たちの確かな希望の源」だと説いた。イエス・キリストが「永遠に変わることのない」(ヘブライ13・8)ことを強調し、「イエスが私たちにしてくださったことは永続する」と説いた。オルフォード氏は、イエスが最後の晩餐で弟子たちに伝えた「契約」(マタイ26・28)に言及し、「永遠のイエスが、私たち一人ひとりに永続する関係をつくってくださった」とキリストのいけにえの完全性と永続性を強調した。
第4に、「イエス・キリストは永遠の救いの源」だと説いた。オルフォード氏は、「イエスは私たちを永遠に執り成してくださる」(ヘブライ7・25)と説き、「この方(イエス・キリスト)に希望を置くとき、私たちは未来に希望をもてる」と強調した。
最後にオルフォード氏は、「イエス・キリストがもっておられる本質のゆえに、このお方に賛美をささげることができる。心をこの方の前に開いていきましょう」と語り、「恵みの座が開かれています。あなたの必要を主の前にもってきてください。イエス・キリストは、きのうも、今日も、いつまでも同じだからです」と神への明け渡しを呼び掛けた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(7)神様のご計画が明確になったとき 加治太郎
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ワールドミッションレポート(11月14日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(5)
-
花嫁(37)鉄塔と母 星野ひかり
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

















