Skip to main content
2025年10月19日17時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 書籍

【新刊案内】ルカの福音書 —味読・身読の手引き3— 宮村武夫(著)

2014年8月11日23時25分
  • ツイート
印刷
関連タグ:宮村武夫
【新刊案内】ルカの福音書 ―味読・身読の手引き3― 宮村武夫(著)+

「ルカの福音書3 味読・身読の手引き」3分冊の最後の出版を、4月の2冊目に続いてこのように実現でき感謝です。小さな著書の刊行でもその実現のために、あの方この方の様々な場所、さらに私の知らない所での執り成しの祈りに支えられてのことと覚えます。

2006年3月、思いを越えた経過で、首里福音教会を退いた際、私たち夫婦の心に刻まれた聖書のことばの一つは、「みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。寛容を尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい」(2テモテ4章2節)でした。その後の私たちのたどたどしい歩みは、主のことばへのそれなりの応答で、今回の小冊子も、福音宣教の一貫として用いられるよう心から願うのです。

一つ報告をいたします。今回、3分冊発刊をきっかけに、私なりに文体について思い巡らしたのです。私よりも私をよく知っており、「困った時の水草頼み」と信頼している、小海キリスト教会の水草修二牧師が指摘されたのです。高校時代や日本クリスチャンカレッジの学生のごろの文章に比較して、その後の私の文章が、次第にレジメ・要約の文体に変化してきたと。

(中略)約40年、授業のためにレジメ・要約を書き続けている中で、それなりに定まってきた文体が、逆に、説教を中心とする、週ごとの牧会上の文章に影響を与えるようになっている事実を認めています。埼玉寄居、東京青梅、沖縄首里で週ごとに書き続けてきた文章と授業のためのレジメ・要約が融合し、それなりに定まって現在の文体になってきたと判断します。

(中略)1958年からの説教を中心とした文章と1969年から何年も歩みを重ねてきたレジメ・要約が統合した文体に、2009年12月脳梗塞を発症、左手が不自由になり、パソコンを打つのが、今までより一層ゆっくりになりました。ですから書くというより、彫刻刀で掘っていく感じに近くなっていることも、文体に影響を与えているに違いありません。(「はじめに」より抜粋)

■ 目次
はじめに
主がお入用なのです  ルカ19章28~40節
その都のために泣く  ルカ19章41~48節
それが礎の石  ルカ20章1~18節
神のものは神に  ルカ20章19~26節
ダビデの子問答  ルカ20章41~44節
律法学者とやもめ  ルカ20章45~二一章4節
忍耐によって  ルカ21章5~19節
いつも油断せずに  ルカ21章20~38節
準備をしに行きなさい  ルカ22章1~13節
わたしを覚えて  ルカ22章14~23節
しもべにして王  ルカ22章24~30節
ほか

■ 書籍情報
ルカの福音書 —味読身読の手引き3— 宮村武夫(著)
税抜価格:700円
形態:単行本(ソフトカバー)174ページ
発行元:クリスチャントゥデイ
ISBN-13:978-4-907884-02-4
発売日:2014/6/10
商品の寸法:18.4 x 11.8 x 0.7 cm

■ 宮村武夫(みやむら・たけお)プロフィール
1939年東京生まれ。日本クリスチャン・カレッジ、ゴードン神学院、ハーバード大学(新約聖書学)、上智大学神学部修了(組織神学)。現在、日本センド派遣会総主事。

主な著訳書に、編著『存在の喜び―もみの木の十年』(真文舎)、『申命記 新聖書講解シリーズ旧約4』『コリント人への手紙 第一 新聖書注解 新約2』『テサロニケ人への手紙 第一、二 新聖書注解 新約3』『ガラテヤ人への手紙 新実用聖書注解』(以上、いのちのことば社)、F・F・ブルース『ヘブル人への手紙』(聖書図書刊行会)、『愛の業としての説教 宮村武夫著作集1』(09年)をはじめ現在まで著作集5巻発刊(10・11・12・13年、ヨベル社)、『哀歌購解説教 哀歌をともに』(クリスチャントゥデイ)。

■ 書籍のご注文
メール:[email protected]

ご注文の書籍タイトル、冊数、ご住所、お名前、お電話番号、メールアドレスをご記入ください。こちらから送料(一律300円)込の価格を明記した確認のご連絡を差し上げます。

<お支払い方法について>
★ 郵便振替
書籍に同封します郵便払い込み用紙をご利用のうえ、書籍到着から10日以内に最寄の郵便局よりお振り込みください。送金手数料は無料です。
★ 銀行振込もご利用いただけます。

<返品 / 交換について>
不良品、配送中の破損、発送間違いの場合のみ返品 / 交換させていただきます。書籍到着後7日以内にご連絡ください。返品 / 交換の送料は負担いたします。お客様のご都合による返品 / 交換は受け付けておりませんのでご了承ください。

関連タグ:宮村武夫
  • ツイート

関連記事

  • 【新刊案内】ルカの福音書 ―味読身読の手引き2― 宮村武夫(著)

  • 【新刊案内】ルカの福音書 ―味読身読の手引き1― 宮村武夫(著)

  • 【書評】カトリックのエコノミストが描くわかりやすい地球経済の「超入門」書

  • 【書評】ヒロシマ被爆者でもある牧師からの渾身のメッセージ 原発を含む原子力の人道性と罪責の問題を問う

  • 『氷点』50年記念で新刊2冊発売 三浦綾子の単行本未収録エッセイなど

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也

  • 【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」

  • 花嫁(35)古い人を脱ぎ捨てて 星野ひかり

  • 焦りは禁物 菅野直基

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • ワールドミッションレポート(10月18日):エチオピア アファル族に福音を

  • 栄光への脱出の道 穂森幸一

  • 「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.