オー・スリーパーのギタリスト、ジェームズ・ハロルド・アーウィンは今月1日、バンドのソーシャルネットワークを通して、同バンドのオーストラリア/ニュージーランドツアーが終了する来年初めにバンドを脱退すると発表した。
アーウィンからファンたちへのメッセージは以下の通り。
「こんにちは。ジェームズだよ。ちょっとだけほろ苦いニュースがあるんだ。来年初めに、オーストラリア/ニュージーランドツアーが終了したらバンドを脱退する。約7年間、3枚のアルバムとEP、多くのツアーとたくさんの思い出を胸に旅立つんだ。ファンのサポートは一生忘れないよ。僕たちの夢を現実にさせてくれた全てのことに感謝する。当たり前のことだとは思っていない。少しでも僕のことが記憶に残るといいな。『絶対夢を諦めないで。一生懸命やって夢を追い続ければ現実のものになるから』じゃあね」
オー・スリーパーは翌日、バンドの新しいギタリスト、ネイト・グレイディを紹介した。オー・スリーパーからファンたちへのメッセージは以下の通り。
「こんにちは!僕らの兄弟ジェームズ・ハロルド・アーウィンの今後の活躍を祈っているよ。新しいギタリストを紹介することに興奮してるんだ。ネイト・グレイディはベースからギターに移行したんだ。ネイトを知らない人のために。彼はシェーンの優秀な生徒で素晴らしいギター演奏をするんだ。ギターへの移行は僕たちにとって完全に新しい世界が始まることを意味している。オー・スリーパーにとって初めての世界をね。さて、後は問題もなく、ネイト・グレイディを紹介するよ」
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
私たちを勝利と成功へと導く日々のルーティン 加治太郎
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊