米国の著名作家でラジオ番組の司会なども務めるキャロル・マクラウド氏は今月10日、自身の3冊目の著書『HOLY ESTROGEN: Every Woman’s Guide to Making Her Emotions the Holiest Part of Her!』をハリソンハウスから出版した。
同書は、女性の感情にポジティブな影響とネガティブな影響を及ぼすことを保証している。統計的に見ると、女性は男性の2倍近く鬱状態を経験しており、それが世界中の女性たちを無気力にさせる一因となっている。しかし、神が女性に感情を与えて下さったため、女性は与えられた人生に従って満たされて生きていくことができるという。
マクラウド氏は、「私は神が女性に、ホルモンの変動によって順序付けられたジェットコースターのような人生を送るよう意図されたとは考えていないわ。神の計画は常に『あなた』が減少し、『神』が増加することなの」と説明している。
マクラウド氏は、女性の会議や集会で大きな喜びと熱意を込めて神の御言葉を説く講演家で、5人の子どもと4人の孫をもつ。希望とユーモアに溢れた聖書のメッセージによって女性たちを激励し、力を与えている。
『HOLY ESTROGEN』は、神聖な感情をもつことを願う女性たちのためのガイドブックだ。同書は、女性が自分自身から解き放たれることを学び、聖霊によって感情をコントロールすることを学ぶ時、神から与えられたこの地上での使命を成し遂げることができるとしている。
米テキサス州ヒューストンにあるレイクウッド・チャーチの副牧師で『You Are Made for More!』などの著者でもあるリサ・オスティーン氏は、「女性たちは皆、憂鬱な感情を抱いた時助けや激励を必要する。私は友人キャロル・マクラウドが書いた『HOLY ESTROGEN』のような著書に出会ったことがない。あなたはもっと自然に生きる人生を確立できる。キャロルは最高の人生の楽しみ方をあなたに示すでしょう」と述べている。
『Climbing the Ladder in Stilettos』の著者リネット・ルイス氏もマクラウド氏の著書に賛同し、「キャロル・マクラウドは女性が神を愛する感情をもつ時、憂鬱な感情を克服できると語っている。彼女は機知に富んだ賢明な生き方のスタイルを全ての人に示してくれている」と推薦している。
映画監督で『Jolt! Get the Jump on a World That’s Constantly Changing』の著者でもあるフィル・クック氏は、マクラウド氏の著書を女性だけでなく男性にも推奨し、「私がキャロル・マクラウドを好きなのはその独創性によってだ。彼女の新著『HOLY ESTROGEN』は真剣さと面白さと刺激が共存していて期待を裏切らない。これは女性だけの本ではない。男性をも当惑させる神秘を探索していて、この本が多くの結婚生活を救うだろうと言っても決して過言ではない」と語っている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう