美術宣教団体「バイブル・アンド・アートミニストリーズ」(B&A、町田俊之代表)の創立15周年を記念した日韓交流「ピース&アート展」と講演会およびコンサートが29日、東京・四谷の駐日韓国大使館・韓国文化院で開かれた。
B&Aは1995年の創立以来、各地で研究会、セミナー、旅行などを開催し、美術を通してイエス・キリストを証ししていく働きを担ってきた。創立当初から韓国のアーティストとも交流があり、この15年について代表の町田氏は「不思議な出会いと導きがあり、韓国との交わりを模索した期間だった」と語った。奇しくも今年は日本による韓国併合から100年の節目の年。町田氏は、過去に苦い歴史を持つ近くて遠い国、日本と韓国のアーティストが平和をテーマにした交流展を開いたことは非常に意義深いことだと話した。また、「平和もアートもつくり上げていくもの」 で「ピースとアートは互いに必要とし合っている」と述べ、B&Aのこれからの活動にも熱意を込めた。
講演会では、画家で元ジンフン美術館館長のユー・ミョンエイ氏が「描く喜び、生きる喜び」と題して講演。母も画家であったことから幼い頃から絵に親しみ、その後美術の世界で成功を収めたが、50歳を迎えて「絵を描いて何になるのか」と、繰り返しのような人生に虚しさを感じるようになったという。そんなある日、山に登ったところ、雨にきらめく美しい水と、小さな体で力強く泳ぐメダカを発見し、存在全てが重要という新たな認識を得るに至った。「描く喜び、生きる喜び」を見出したユー氏は、「私の芸術は神様の創造の美しさを発見し伝えるためにある。命を紹介するために芸術家は存在する」と力強く語った。
続いて開かれた記念コンサートでは、甲状腺がんから奇跡の復活を遂げたテノール歌手のベー・チェチョル氏が「アヴェ・マリア」や「アメイジング・グレイス」などを独唱。アンコールでは、韓国語と日本語で「輝く日を仰ぐとき」を歌い、観客を魅了した。
ピース&アート展には日本から52人、韓国から25人の計77アーティストが計100点以上の作品を出展。25日から5日間にわたり展示され、この日も多くの来場者がアートの伝える福音と平和のメッセージに触れた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘
-
ワールドミッションレポート(6月27日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(2)
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう