Skip to main content
2025年7月2日11時18分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

前園泰徳元准教授、不倫関係認め嘱託殺人主張 教え子の菅原みわさん殺害事件 福井地裁で初公判

2016年9月12日14時02分
  • ツイート
印刷
前園泰徳元准教授、不倫関係認め嘱託殺人主張 教え子の菅原みわさん殺害事件 福井地裁で初公判+
福井地裁(写真:663highland)

福井県内で昨年3月、教え子である東邦大学(千葉県)の大学院生、菅原みわさん=当時(25)=を絞殺した福井大学大学院の元特命准教授、前園泰徳被告(44)=同県勝山市=の裁判員裁判の初公判が12日、福井地裁であった。前園被告は、菅原さんと不倫関係にあったことや、殺害したことは認めた上で、菅原さんから「殺してください、もう無理です」と頼まれ絞殺したとして、嘱託殺人を主張した。福井新聞などが伝えた。

同紙によると、前園被告は昨年3月12日、福井県勝山市内に止めた車の中で、菅原さんの首を腕で締めて窒息死させた。事件当日、菅原さんは前園被告に対し、「妻子を殺してでも(前園被告を)手に入れたい」「マスコミに流す」「これから火を付ける」などと、無料通信アプリ「LINE」や電話で伝えていたという。

そのため検察側は、前園被告が、家族への危害や不倫関係の暴露に対して危機感を持っていたとして、前園被告に殺害する動機があったとし、殺人罪の適用を主張。さらに、交通事故を装って自身の妻に虚偽の110番通報をさせたり、ドライブレコーダーの入ったカードや菅原さんの携帯電話をトイレに流すなど、証拠隠滅を図ったなどと指摘した。

これに対して、弁護側は不倫関係にあったことは認めた上で、菅原さんが境界性パーソナリティ障害だったと主張。前園被告はこれまでも、何度も菅原さんの自殺を止めてきたが、「殺してください、もう無理です」と何度も頼まれたため、仕方なく菅原さんの望みを受け入れたとし、嘱託殺人罪の適用を主張した。日本経済新聞によると、弁護側は、菅原さんの研究を支援していた東邦大学の職員が辞職したため、菅原さんが精神的に不安定なっていたことを強調したという。

殺人罪の場合、科される刑は「死刑または無期、もしくは5年以上の懲役」と定められているが、被害者からの依頼に応じて殺害した場合に適用される嘱託殺人罪の場合は「6月以上7年以下の懲役または禁錮」と定められており、刑の重さが大きく異なる。

この事件では、検察側は昨年4月に前園被告を起訴したが、弁護側と主張が対立。中日新聞によると、争点などを整理する「公判前整理手続き」が昨年7月〜今月8日に計15回行われ、初公判が起訴から1年以上たった後になったという。前園被告は菅原さんの殺害自体は認めているため、同紙は「公判前の手続きで主な争点は『真意に基づく殺害嘱託の有無』に絞り込まれた。菅原さんが本心から殺害を依頼したのかが焦点となる」と伝えている。

同紙によると、裁判のスケジュールは今後、14〜16日に証人尋問や被告人質問、20日に検察側の論告求刑と弁護側の最終弁論、29日に判決となっている。前園被告の元妻ら計7人が証人として出廷し、菅原さんの両親は被害者参加制度を利用して公判に参加するという。

前園被告は、赤トンボの研究で有名で、菅原さんは14年4月に勝山市に転居し、同市内で前園被告と赤トンボの生態について共同で研究を行っていた。

  • ツイート

関連記事

  • 東北芸術工科大の男性教授、女子学生の脚など撮影 セクハラで解雇

  • 秋山昌範・東大政策ビジョン研究センター元教授に懲役3年の判決 研究費2180万円詐取

  • 冨沢克・同志社大学法学部教授を逮捕、飲酒運転で街路樹に衝突

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.