Skip to main content
2025年8月3日07時46分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」 札幌芸術の森美術館で4月5日から開催決定

2016年2月6日21時33分
  • ツイート
印刷
「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」 札幌芸術の森美術館で4月5日から開催決定+

累計発行部数5,000万部を超えるマンガ作品「進撃の巨人」。2016年4月5日(火)~5月25(水)までの48日間、札幌芸術の森美術館で「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」の開催が決定しました。

過去に、東京、大分、大阪、台北で累計25万人以上を動員し、話題沸騰の進撃の巨人展の面白さを凝縮したSELECTが札幌を皮切りについに始動。

原作者・諫山創氏の原画展示をはじめ、実寸大超大型巨人や原画グラフィックへのプロジェクションライティングキャラクターにまつわるアイテム展示などから、その世界を全身で体感できます。

札幌展Selectの展示物はこちら!

●諌山創の原画の世界
恐怖・シガンシナの闘い・恐怖のはじまり 等
●実寸大の超大型巨人の展示
●キャラクターにまつわる様々なアイテム展示

*これまで開催された進撃の巨人展で人気を博した360°体感シアター 哮(こう)も実施
《その他の詳細は後日札幌HPで発表》

◇4月に開催される「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」に先駆け、「第67回さっぽろ雪まつり」に進撃の巨人大雪像が出現◇

●大雪像タイトル 「進撃の巨人、サッポロ襲来!」
●サイズ      幅22.6m/高さ15m/奥行20m
●雪の量      5tトラック700台分(予定)

 見どころは、WALLに囲まれた仮想都市・サッポロを、突如襲った【超大型巨人】!その冷たく見下ろす表情。拳を握りしめ応戦しようと立ち向かう【巨人化したエレン・イェーガー】。視線や筋肉の躍動感で表現された緊張感漂う2体の巨人の大迫力。リアルに造られたサッポロのシンボル、北海道庁赤レンガ庁舎と札幌時計台も危機が迫る。そして、今までに無い【ステージをも破壊する、超大型巨人の巨大な手】!その圧倒的スケールの大雪像は、進撃ファンならずとも必見です。

●イベント  第67回さっぽろ雪まつり
●日時    2016年2月5日(金)~11日(木祝)
●会場    大通4丁目 「STV広場」
さっぽろ雪まつり公式サイトにて製作のようすも随時配信中です。
http://www.snowfes.com/place/construct/4.html

さらに!!

◇さっぽろ雪まつりの会場で「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」会場限定前売り券を販売◇

会場でチケットをお買い上げで【リヴァイ】【エレン】の雪まつり限定缶バッジ(4cm)をプレゼント

進撃の巨人展SELECT WALL SAPPORO PRブース
日程:2月5日(金)~11日(木・祝)
時間:10:00~22:00
場所:さっぽろ雪まつり大通4丁目「STV広場」南通路 大雪像横「兵団臨時購買部」
※缶バッヂは雪まつり会場「兵団臨時購買部」で前売券1枚につき、1個お渡しいたします。
※缶バッジは「リヴァイ」、「エレン」各1000個限定。無くなり次第終了となりますので予めご了承ください

 進撃の巨人展SELECT WALL SAPPORO 入場前売券
一般・大学生 1,400円
中学・高校生 1,200円
小学生     700円
※小学生未満無料
※内容や演出に一部過激な表現があります。お子様の入場はご注意ください。
※360°体感シアター“哮”は前売券は販売いたしません。当日、札幌芸術の森美術館で販売いたします。なお、13歳未満のお子様は体験することはできません。

 「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」
会期  2016年4月5日(火)~5月25日(水) 48日間
開館時間9:45〜17:00(入場は閉館の30分前まで)
※5/7、5/14、5/21は20:00まで夜間開館
会場  札幌芸術の森美術館  札幌市南区芸術の森2丁目75番地
主催  札幌芸術の森美術館・読売新聞社・STV札幌テレビ放送
後援  北海道・札幌市・札幌市教育委員会
監修 「進撃の巨人展」製作委員会

「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」の展示ビジュアルなどは、今後開催前に一部公開予定です。札幌のために厳選された「進撃の巨人」の世界をどうぞご期待ください。

【問い合わせ】
札幌芸術の森美術館 011-591-0090

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 小中高対象「進研ゼミプラス100人体験会」 47都道府県300会場で2月6日から

  • 横浜・八景島シーパラダイス、アニメ「少女たちは荒野を目指す」とコラボイベント開催

  • 新宿駅にPepper(ペッパー)登場 訪日外国人向けに観光案内

  • 阪神タイガースOB・桧山進次郎氏トークショー、2月27日開催

  • 六甲山・天覧台に5日間限定の「こたつカフェ」オープン くつろぎながら眺望を堪能

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • ワールドミッションレポート(8月3日):エチオピアのランゴ族のために祈ろう

  • 人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(7月29日):グローバル 沈黙の壁を超えて福音を響かせる

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.