日本キリスト教協議会(NCC)は3月19、20の両日、第40回総会を日本聖公会神田キリスト教会(東京都千代田区)で開き、2期務めて辞任した小橋孝一議長と網中彰子総幹事の後任として、新議長に渡部信氏(日本聖書協会)、新総幹事に金性済(キム・ソンジェ)氏(在日大韓基督教会)を選任し、新体制となった。NCCが公式サイトで発表した。
第40回総会期のテーマは「平和のきずなで結ばれて、共に進む」(エフェソの信徒への手紙4章3、4節)。2018年度にはNCC創立70周年を記念して「NCC主催・宣教会議」の開催を予定しており、16年から4回にわたって開かれたプレ集会の報告があった。
このほか、加盟教団・団体が厳しい財政状況にある現状から、前回総会期の収入・支出の中身を見直し、予算大綱を編成。准加盟団体として新たに、公益財団法人早稲田奉仕園、公益財団法人ウェスレー財団、特定非営利活動法人 CWS Japan の3団体が承認を得た。
選任された役員は次の通り。
いつもご愛読いただき、ありがとうございます。皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。
記事の一つ一つは、記者が取材をして書き上げ、翻訳者が海外のニュースを邦訳し、さらに編集者や校閲者の手も経て配信しているものです。また、多くのコラムニストや寄稿者から原稿をいただくことで、毎日欠かすことなくニュースやコラムを発信できています。
この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、読者の皆様にはぜひ、祈りと共に、サポーターとして(1,000円/月〜)、また寄付(3,000円〜)によって応援していただきたく、ご協力をお願い申し上げます。支払いはクレジット決済(Paypal)で可能です。希望者には、週刊メールマガジンも送らせていただきます。サポーターや寄付の詳細、またクレジットカードをお持ちでない方はこちらをご覧ください。