Skip to main content
2025年10月4日19時58分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 社会

西郷隆盛は聖書を教えた 「敬天愛人」にも影響か

2008年4月8日03時35分
  • ツイート
印刷

NHK大河ドラマ「篤姫」で再び注目を集めている西郷隆盛(南洲翁)が民衆に聖書を教えていたことが最近、生前の西郷を知る父を持つ地元住民の証言などから明らかになった。これを受け、鹿児島市上竜尾町の西郷南洲顕彰館で昨年末に開催された展示会「敬天愛人と聖書展」では「西郷さんは聖書を教えた」との証言パネルを紹介。また、西郷の思想に影響を与えた書物として、西郷が実際に読んだのと同じとされる天理大学付属天理図書館所蔵の香港英華書院刊「新約聖書」が展示された。西郷といえば「敬天愛人」の思想や、新政府軍を最後まで圧倒した庄内藩に寛大な処置を施したことで有名だが、今回の発見でそれらの言動に聖書の教えが深く関係していた可能性が強まった。

 

昨年12月8日の南日本新聞によると、西郷南州顕彰館館長の高柳毅さんは、「側近に漢訳聖書を貸し与えたとの記述(有馬藤太聞き書き『私の明治維新』上野一郎編)から、西郷が聖書を入手し読んでいたのは確実」という。

 

西郷が説いた「敬天愛人」とは、「道というのはこの天地のおのずからなるものであり、人はこれにのっとって行うべきものであるから何よりもまず、天を敬うことを目的とすべきである。天は他人も自分も平等に愛したもうから、自分を愛する心をもって人を愛することが肝要である。」 (西郷南洲顕彰会発行・南洲翁遺訓より)という教え。これは、マタイの福音書22章37〜39節にあるイエスの教え「『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』これがたいせつな第一の戒めです。『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。』という第二の戒めも、それと同じようにたいせつです。」と酷似している。

 

また、マタイの福音書5章43〜45節には次のようなイエスの教えがある。「『自分の隣人を愛し、自分の敵を憎め。』と言われたのを、あなたがたは聞いています。しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。それでこそ、天におられるあなたがたの父の子どもになれるのです。天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。」

 

死後130年経った今、西郷が聖書信仰をもっていたかどうかの立証は難しいかもしれないが、西郷がその生涯を通して聖書の教えを体現したことは事実である。

 

南洲翁のひ孫・隆文さんは同紙のインタビューに、「(西郷が)聖書は読んでいたかもしれないが、忙しい身で普及させていたとは思えない」としながらも、「死後百三十年たった今も謎が多く、いろんな切り口で情報が出てくる。まだまだ”生きている”とびっくりする」と話している。

  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラーリー主教の任命を国王が承認

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(4)真実を語る 加治太郎

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • ワールドミッションレポート(10月3日):アルバニア 見捨てられた少女が知った神の愛

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(232)福音宣教を有効にする大切な条件 広田信也

  • 花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラーリー主教の任命を国王が承認

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • ウクライナの福音派連合組織、欧州福音同盟に正式加盟

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラーリー主教の任命を国王が承認

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

編集部のおすすめ

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.