【CJC=東京】教皇ベネディクト16世が、カトリック教会との関係を復活させた聖公会司祭・信徒のための組織オルディナリアーテの3番目をオーストラリアに6月15日設置した。
名称は「南十字星のアワレディ(聖母)のオルディナリアーテ」で、主管者にハリー・エントゥイスル司祭を任命した。主管者の機能は司教相当とされている。
同司祭は聖公会の流れに立つものの聖公会共同体やカンタベリー大主教との交わりから離れた『伝統的聖公会共同体』(TAC)の主教だった。ただTAC主教会は、この2月にヨハネスブルグで会合、教皇ベネディクト16世のオルディナリアーテ提案を拒否している。
今回設置されたオルディナリアーテは、6小教区。エントゥイスル司祭は、パースのTAC会員70人のほとんどを引き連れての加入という。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。