Skip to main content
2025年5月12日23時09分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

国内最大級の国際協力イベントにキリスト教NGOも出展 グローバルフェスタJAPAN2009

2009年9月30日23時42分
  • ツイート
印刷
関連タグ:グローバルフェスタ・ジャパンワールド・ビジョンハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)
国内最大級の国際協力イベントにキリスト教NGOも出展 グローバルフェスタJAPAN2009+
「グローバルフェスタ・ジャパン2008」でチャイルド・ファンド・ジャパンの活動についてスタッフから話を聞く参加者たち=2008年10月4日、日比谷公園(東京都千代田区)で

キリスト教主義のNGO団体であるワールド・ビジョン・ジャパンや日本国際飢餓対策機構などは、10月3日、4日の両日に日比谷公園で開催される国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2009」(同実行委員会主催、外務省など協賛)への出展を予定している。各団体は、それぞれの活動の特色を生かした魅力あるブースを用意し、来場者に国際協力への参加を呼び掛ける考えだ。

同イベントは、10月6日の「国際協力の日」に合わせて1990年から毎年開催されているもので、昨年は一日で約2万人が来場、200以上の団体が参加。外務省や各国大使館、国際協力機構(JICA)なども出展している。今年は約250団体が参加を予定しており、主テーマである「環境・気候変動問題」に加え、開発途上国における貧困問題についてもさまざまな団体が展示や参加型イベントを企画している。

開発援助、緊急人道支援、アドボカシー活動を行う国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、途上国の子どもたちの代表的なお手伝いである水汲みを体験するコーナーを設置。特に、子どもたちといっしょに国際協力の大切さを考える。また、国内で世界の飢餓貧困問題の啓発活動にも力を入れる日本国際飢餓対策機構は、インドで社会問題となっている女児の堕胎問題に取り組む現地団体と協力し、インドの芸術家たちによる絵画作品の展示を企画している。

世界20カ国以上で子ども支援、人道・開発援助、緊急支援活動を展開しているグッドネーバーズは、支援国であるアジアやアフリカで働く子どもたちや、学校で楽しく勉強する子どもたちの写真を展示。他にも、児童労働反対の缶バッチや、バングラデシュの女性が手作りで刺繍したブックマークなどのグッズ販売、チャリティー似顔絵コーナーなどを行う。

アジアやアフリカに保健医療従事者を派遣して地域医療の発展を支援する日本キリスト教海外医療協力会は、活動地の写真パネル展示のほか、今年で45周年を迎えた使用済み切手収集運動の説明と収集ボックスの設置、アジアの工芸品の販売などを行う。

子どもたちが働きながらも通学できる寺子屋小学校75校の運営を支援するアジアキリスト教教育基金は、同団体の支援する職業訓練校で作られた作品を中心に、バングラデシュの手工芸品を販売する予定だ。

開催時間は両日とも午前10時から午後5時。問い合わせは、同実行委員会事務局(03・5434・8359)。

関連タグ:グローバルフェスタ・ジャパンワールド・ビジョンハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)
  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(5月11日):フィリピン 実を結ぶ価値観教育ミニストリー

  • 自分を愛する生き方 菅野直基

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • 貧困国の少女たちにドレスを贈り続け400万着 神の愛を届ける宣教の手段にも

  • 主キリストの最大限の恵み 万代栄嗣

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司

  • 四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加

  • 自分を愛する生き方 菅野直基

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • ワールドミッションレポート(5月11日):フィリピン 実を結ぶ価値観教育ミニストリー

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司

  • 米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立

編集部のおすすめ

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」

  • ロシアの軍事侵攻から3年、在日ウクライナ正教会が祈りの集会 片脚失った負傷兵も参加

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.