Skip to main content
2025年9月19日07時16分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

おそ松さん×アニメガcafe 心斎橋、仙台、渋谷、横浜で開催決定

2016年3月1日23時58分
  • ツイート
印刷
おそ松さん×アニメガcafe 心斎橋、仙台、渋谷、横浜で開催決定+

株式会社 文教堂グループホールディングス(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:嶋崎 富士雄)が運営し、人気アニメ・ゲームコンテンツとのコラボレーションを展開する『アニメガcafe』は、話題の『おそ松さん』とのコラボレーションカフェ『おそ松さん×アニメガcafe』を、全国4箇所で開催いたします。

3月1日(火)から3月31日(木)までは、アニメガcafe心斎橋OPA店、アニメガcafe仙台ロフト店で開催。4月1日(金)から5月8日(日)までは、アニメガcafe渋谷cocoti店、アニメガcafe横浜ビブレ店で開催いたします。

赤塚不二夫生誕80周年を記念し、「おそ松くん」でおなじみのキャラクターたちが大人になった世界を描いた『おそ松さん』。『おそ松さん×アニメガcafe』では、その世界観を体験しながら店内でのお食事をお楽しみいただけます。

コラボメニューには、おそ松さんの6つ子をイメージしたドリンクをご用意。『トト子の魚屋プレート』『チビ太のおでん』『6つ子のたこ焼き』『ハタ坊のオムライス』等、フードメニューも提供いたします。これらコラボメニューをご注文いただくと、特典として『アニメガ限定のクリアコースター』をプレゼントいたします。さらに、アニメガ限定のおそ松さんグッズも多数ご用意いたしております。

キャラクターを感じていただけるメニュー、作品を感じていただける店内空間、オリジナル特典に限定商品と、盛りだくさんの内容をお届いたします。

■コラボメニュー
<ドリンクメニュー>
おそ松さんの6子をイメージしたドリンク
「おそ松」「カラ松」「チョロ松」「一松」「十四松」「トド松」の6種
※価格は全て税込500円となります。

<フードメニュー>
『トト子の魚屋プレート』 税込800円
『チビ太のおでん』    税込1,000円
『6つ子のたこ焼き』    税込700円
『ハタ坊のオムライス』  税込700円

■コラボメニュー特典
特典クリアコースター全10種類
※絵柄はお選びいただけません。
※特典はなくなり次第終了となります。

■アニメガcafe限定商品
『おそ松さん アクリルキーホルダー』 価格600円(税込)
※トレーディング全10種
『おそ松さん 缶バッチ』 価格300円(税込)
※トレーディング全10種
『おそ松さん ビッグアクリルキーホルダー』 価格1,000円(税込)
※トレーディング全6種
『おそ松さん スタンンドポップ』 価格700円(税込)
※トレーディング全6種
詳細: http://www.bunkyodojoy.com/shop/pages/animega_t_cafe_sd_osomatsusan_goods.aspx

■『おそ松さん×アニメガcafe』
開催期間:3月1日~5月8日
開催店舗:アニメガcafe心斎橋OPA店  ※実施期間 3月1日~3月31日
アニメガcafe仙台ロフト店  ※実施期間 3月1日~3月31日
アニメガcafe渋谷cocoti店  ※実施期間 4月1日~5月8日
アニメガcafe横浜ビブレ店  ※実施期間 4月1日~5月8日
入場方法:開催店舗によって異なります。
詳細はアニメガカフェホームページをご確認ください。
http://www.bunkyodojoy.com/shop/pages/animega_t_cafe.aspx
※営業時間・入場方法は変更する場合がございます。
※画像はイメージとなります。
※内容は予告なく変更・延期・中止となる場合がございます。予めご了承ください。
※アニメガcafe店内でご飲食をされた方のみ、店内で販売している商品をお買い上げいただくことができます。

■会社概要
会社名  :株式会社 文教堂グループホールディングス
代表者名 :代表取締役社長 嶋崎 富士雄
証券コード:9978(JASDAQ)

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 文豪ストレイドッグスと角川文庫がコラボ 限定グッズが当たる「文豪を読もう」キャンペーンも

  • 「リラックマ×阪急電車」第3弾コラボグッズ発売、スタンプラリーも 3月10日から

  • スヌーピーミュージアム、4月23日開館 ピーナッツ初のコラボグッズ大公開

  • 「LINEバブル2」がスヌーピーとコラボ 記念LINEスタンプも配信

  • 「セーラームーンCrystal」と「JINS」が初コラボ オトナ女子にぴったりなメガネ登場

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • 花嫁(33)愛には恐れがない 星野ひかり

  • 右も左もわきまえないやから 穂森幸一

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(28)ニコラス司教逮捕される

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ワールドミッションレポート(9月19日):タイ シャン族に広がる希望の光

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎

  • ワールドミッションレポート(9月18日):パプアニューギニア イースターは1日じゃない、1カ月続くリバイバルだ

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.