Skip to main content
2025年7月15日21時54分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

    米メガチャーチ「グレース・コミュニティー教会」(カリフォルニア州)を半世紀以上にわたって牧会し、福音派の講解説教者として著名なジョン・フラートン・マッカーサー・ジュニア牧師が14日、肺炎のため死去した。86歳だった。

    2025年07月15日21時54分
  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

    政治犯として捕らえられた在日韓国人の救援活動などに尽力した日本基督教団隠退教師の吉松繁(よしまつ・しげる)牧師が5月28日、死去した。92歳だった。1932年、中国・大連生まれ。日本基督教団王子北教会を長年牧会し、2016年に隠退。

    2025年07月15日14時36分
  • 米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成

    福音派の代表的な高等教育機関であるフラー神学校(米カリフォルニア州)は、教会と社会の双方における紛争、分裂、二極化の高まりに誠実に対応できるキリスト教指導者の育成を目的とした「平和構築・紛争変容センター」を新設する。

    2025年07月15日13時16分
  • 前進し続け、約束の地に入る勝利の歩み 加治太郎

    今日の箇所に続く場面で主は、イスラエルの民を約束の地に近い場所からあえて向きを変えさせ、遠回りさせたことが書かれています。これは何を意味し、私たちはこれをどのように適用することができるでしょうか。

    2025年07月15日9時55分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(235)聖書と考える「放送局占拠」

    このドラマは「500人の人質」。では、聖書で「500人」といえば…。ズバリ、皆さん、答えは、復活後のイエス・キリストです! どういうことかといいますと、ご存じ、イエス様は死んで復活されて、マグダラのマリヤに現れ、また…

    2025年07月15日9時34分
  • ワールドミッションレポート(7月15日):東アフリカ 弟子訓練が150人のバプテスマ志願につながる

    今、アフリカの東部地域で、霊的変革の波が静かに広がっている。しかもそれは大人ではなく、子どもたちによって起こされているのだ。この動きの中心にいるのは、「セット・フリー(Set Free)」というキリスト教のNGO団体…

    2025年07月15日9時14分
  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

    梅雨が明け、暑い日が続いていますが、喜びをもって生き生きと祝福に満たされ、毎日を送ることができますよう、主が導いてくださいますことを祈ります。今日もイエス様の恵みが私たちに備えられていることを受け止め、恵み、祝福…

    2025年07月14日9時06分
  • ワールドミッションレポート(7月14日):欧州での亡命申請者のために祈ろう

    現在、欧州諸国には、イスラム圏出身の亡命希望者が多数流入している。その背景には、政治的弾圧、宗教の自由の欠如、そしてキリスト教への改宗に伴う深刻な迫害がある。彼らの中には、命の危険を冒して母国を離れ、自由に信仰を持つ…

    2025年07月14日8時44分
  • ワールドミッションレポート(7月13日):ザンビアのララ族のために祈ろう

    ザンビアに、ララ語を話すララ族がいる。人口12万5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ララ族の救いのために祈っていただきたい。

    2025年07月13日20時41分
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

    2025年の参議院選挙が、中盤を迎えている。125議席を巡って522人が立候補し、選挙戦が繰り広げられている。この中には、確認できただけで、クリスチャンの候補者が3人いる。このうち2人はいずれも新人で牧師。3人の略歴を紹介する。

    2025年07月12日22時38分
  • ワールドミッションレポート(7月12日):アゼルバイジャンのために祈ろう

    アゼルバイジャンはカスピ海に面し、東欧と西アジアの交差点に位置する。北はコーカサス山脈、中央部は平野と高原が展開する地形を特徴とする国である。山岳地帯や平地が国土の約40%を占め、多様な自然環境と動植物を有する。

    2025年07月12日10時33分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

    日本の仏式葬儀の割合は徐々に低下傾向ですが、いまだに80%以上を占めています。その起源は今から400年以上もさかのぼり、江戸時代のキリスト教迫害期に切支丹(キリシタン)弾圧のために実施された檀家制度(寺請制度)にあります。

    2025年07月12日9時07分
  • 第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基

    第一のことからスタートする。そうしないと、第一のことが後回しになり、第二、第三のことに忙殺されて、第一のことがおろそかになりかねないです。多くの人が、そうなっていないでしょうか。

    2025年07月11日14時58分
  • ワールドミッションレポート(7月11日):アルファ・コース、過去最高の参加者―数百万の人々が求道

    昨年、世界中で200万人以上がアルファに参加し、過去最高を記録した。これは、新しい世代が神との本物の出会いを求めている兆候を示している。「アルファの目的は、人々に説教する場を作ることではなく、彼らが自ら信仰を見いだす…

    2025年07月11日11時04分
  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

    『蜘蛛の糸』という作品を書いた芥川龍之介は、その作品を書いたあと10年もたたずに、「ぼんやりとした不安」という言葉を残して自死してしまうことになる。その時の彼は、不倫の末に相手の女に子どもができ、数カ月の間、中国旅行と…

    2025年07月11日10時39分
  • 教皇レオ14世とゼレンスキー氏が2度目の会談 バチカン仲介の首脳級会合に意欲

    ローマ教皇レオ14世は9日、ローマ近郊カステルガンドルフォの教皇離宮で、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談した。教皇は会談の中で、ロシア、ウクライナ両国の代表者を、交渉のためバチカンに迎える意向を改めて表明した。

    2025年07月10日23時30分
  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

    「ジーザス・ジューン・フェスティバル2025」が6月12日、東京中央教会(東京都新宿区)で開かれ、参院議員でグッド・サマリタン・チャーチ(兵庫県)牧師の金子道仁氏が講演した。

    2025年07月10日21時50分
  • 見捨てない神 穂森幸一

    ユダヤ人が複数回にわたり、古代日本を訪れていたという痕跡があることは、歴史学者によって証明されようとしています。それに対して、ユダヤ人が来ていたなら、どうしてヘブル文字が残っていないのかという疑問も浮かびます。

    2025年07月10日21時04分
  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

    中国北部の山西省臨汾(りんふん)市の裁判所は6月20日、2つの教会の牧師や信者らに有罪判決を下した。いずれも「家の教会」と呼ばれる政府が認めていないプロテスタント教会で、最大で拘禁9年2カ月、罰金10万元(約200万円)が言い渡された。

    2025年07月10日11時57分
  • ワールドミッションレポート(7月10日):ロシアのラキアン族のために祈ろう

    ロシアに、ラキアン語を話すラキアン族がいる。人口8万6千人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。ラキアン族の救いのために祈っていただきたい。

    2025年07月10日9時25分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • 第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(235)聖書と考える「放送局占拠」

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

編集部のおすすめ

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.