2015年1月11日07時45分

心の壁を破る 安食弘幸(8)

コラムニスト : 安食弘幸

「私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです」(ピリピ4:13)

フライパンとハンバーグのクイズです。挑戦してみて下さい。

“ハンバーグの片面は5分で焼け、フライパンには2個しかのらない。3個のハンバーグを15分で焼くにはどうすればいいのか。”

多くの人は不可能と思えることや壁にぶつかる時、出来ない理由や言い訳を捜します。その時、その人の成長は止まります。人類の歴史は「できる」と考える人たちによって作られて来ました。

パール・バック(作家)は「人は自分で無力だと考えない限り無力ではない」と言い、アドラー(オーストリアの精神科医)は「マイナスをプラスに変えることは、人間だけに与えられた能力である」と言いました。松下幸之助さんは「あなたの成功の秘訣は何ですか」と聞かれ、次の3つの点をあげています。

① 貧しい家庭に生まれたこと。
② 学歴がないこと(小学校中退)。
③ 身体が病弱であること。

普通はマイナスと見られる条件を、見事にプラスに変えたのです。

自動車や飛行機は、今は当たり前のように私たちの生活の中にあります。しかし、これらは遥か昔からこの地上にすでにあった材料で造られています。ただそれまでは、その知恵やアイデアがなかっただけです。

昔、小学校の教室で科学の時間に先生が言いました。「飛行機の速度は決して音速を超えることはない。理論上それは不可能である」。すると一人の生徒が応えました。「先生、それは出来ると思います」。先生は不機嫌そうに言います。「絶対に不可能である」。しかし、やがて成長し科学者となったこの少年によって、音速を超える飛行機は造られたのです。

青色発光ダイオードの製品化に成功し、2014年度ノーベル物理学賞を受賞したカルフォルニア・サンタバーバラ校の中村修二教授は、成功の秘訣として次の3点をあげています。

① インスピレーションを大切にする。
② 固定観念にとらわれない。
③ 「必ず出来る」と信じる。

イエス・キリストの弟子パウロは「私は私を強くしてくださる方(キリスト)によって、どんなことでも出来るのです」と告白しています。これが彼の大きな働きの原動力だったのです。

【クイズの答え】
① 2つのハンバーグを片面5分焼く。
② 一つはそのままひっくり返し、もう1個は取り出し、代わりに新しいものを入れて5分焼く。
③ 残りの2個の片面を5分間焼く。

<<前回へ     次回へ>>

◇

安食弘幸

安食弘幸

(あんじき・ひろゆき)

峰町キリスト教会牧師。1951年、島根県出雲市に生まれる。関西学院大学社会学部卒。大学時代は硬式野球、関西六大学リーグのスラッガーとして活躍。関西聖書学院卒。セント・チャールズ大卒(哲学博士)。JTJ宣教神学校講師、国内外の教会や一般企業、ミッションスクール、病院、福祉施設などで講演活動を行っている。著書に『キリストを宣べ伝える―コリント人への手紙第二』『心の井戸を深く掘れ』『道徳力―モーセの十戒に学ぶ―』『ルツの選択、エステルの決断』など多数。

■ 峰町キリスト教会ホームページ
■ 峰町キリスト教会 YouTube
■ 峰町キリスト教会 Facebook