2025年10月28日19時33分

キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

コラムニスト : 加治太郎

われわれの神、主が命じられたように、われわれは、ホレブを出立して、あなたがたが見た、あの大きな恐ろしい荒野を通り、アモリびとの山地へ行く道によって、カデシ・バルネアにきた。 その時わたしはあなたがたに言った、『あなたがたは、われわれの神、主がお与えになるアモリびとの山地に着いた。 見よ、あなたの神、主はこの地をあなたの前に置かれた。あなたの先祖の神、主が告げられたように、上って行って、これを自分のものとしなさい。恐れてはならない。おののいてはならない』。(申命記1:19~21)

今回の聖書箇所で、主は「恐れるな」と言われます。恐れるか、恐れないかは、実は状況によってではなく、私たちの選択によって決まります。つまり、恐れを感じるか否かがポイントではなく、たとえ恐れを感じる状況であったとしても、主を信頼し、恐れずに主の導きに従うことは可能です。「恐れ」は名詞ですが、「恐れる」は「信仰によって歩む」の対比となる動詞なのです。

キリストと共に歩むためには、恐れを克服する信仰が必要です。信仰を働かせてこそ、神様を喜ばせることができます(参照・ヘブル11:6)。もしあなたが、何の恐れも感じない日々を繰り返しているのであれば、自分が本当に主の御心に従って歩んでいるかを自問し、御言葉を通して主の御声を聴く必要があるかもしれません。

あなたが今、恐れを感じる状況に置かれているとしても、恐れずに主の導きに従うという選択肢を選び続けましょう。なぜなら、恐れを越えた先に、ブレイクスルーがあるからです。

GOD BLESS YOU!

<<前回へ

◇

加治太郎

加治太郎

(かじ・たろう)

2000年に在ニュージーランド、オークランド韓人教会で受洗。05年より音楽賛美ミニストリーをスタートし、日本各地、韓国、中国、米国などを巡回。CDリリースや、毎週、沖縄と鹿児島でラジオ番組も行い、福音を伝える働きを進める。07年にはクリスチャン社会人を励ますことをビジョンにSPREADミニストリーをスタートし、東京、千葉、埼玉、名古屋などで定期的に15年まで集会を行う。19年には世界の東と西をつなぐことをコンセプトに、広告代理店 Taro Kaji Office, LLC を設立。16年からは家庭礼拝を中心に、20年には東京ベイバイブルフェローシップをスタート。キリストを通して、人々が満ちあふれるほどに豊かな人生を歩むことに情熱を注ぐ。妻と一男一女の4人家族。