2024年8月19日11時01分

主キリストが与えてくださる永遠のいのち 万代栄嗣

コラムニスト : 万代栄嗣

わたしが天から下って来たのは、自分のこころを行うためではなく、わたしを遣わした方のみこころを行うためです。わたしを遣わした方のみこころは、わたしに与えてくださったすべての者を、わたしがひとりも失うことなく、ひとりひとりを終わりの日によみがえらせることです。事実、わたしの父のみこころは、子を見て信じる者がみな永遠のいのちを持つことです。わたしはその人たちをひとりひとり終わりの日によみがえらせます。(ヨハネ6:38~40)

今、この世では瞬間ばかりを楽しむ風潮が強くありますが、私たちの人生の全体像や必ず訪れる死について、そして、死の向こう側に何があるかを知っていますか。私たちの人生には限りがあります。この世を離れるときに、死の向こう側のことを知っていて、それに対する備えがあるかないかでは大きく異なるのです。

地上でのこの肉の体を脱ぎ捨てるとき、私たちの魂がどこへ向かうのかが非常に重要だと聖書は語ります。人生の長さはさまざまですが、私たちの魂が神の救いによって死後も神のもとにあり、永遠のいのちを得ているという平安を頂きたいのです。いのちについて大切なことを胸に刻みつけておきたいと思います。

1. 主キリストの使命・・・父なる神のみこころを行うこと!

イエス様は、単に素晴らしい方、聖人であったということではなく、この地上において父なる神様の御心を行おうとされたことを知ってください。イエス様は、父なる神が私たちのために求めておられたことを成し遂げてくださったお方なのです。私たちが救われ、癒やされ、解放されるために、イエス様は父なる神の使命を受け、十字架の死によってそれを実現するために、この世に来てくださったのです。そのイエス様が教会におられるのです。

2. 父のみこころ・・・全ての人が死後のいのちを持つこと!

父の御心とは、全ての人が死んでも永遠のいのちを持つことができるようになることです。神を信じる私たちは滅びず、失われず、死後のいのちが保証されるのです。2千年たってもなお、イエス様の教えが残り続けているのは、死を超えるいのち、永遠のいのちの約束を、教会が語り続けたからです。

3. あなたの持つべきもの・・・永遠のいのちを手に入れた人生!

愛する人々を天に送りました。残されたあなたはどうでしょう。永遠のいのちの保証を頂くことができるようにと願います。この永遠のいのちを頂いて歩んでいこうではありませんか。

どんなに快適な世の中になっても、人生には限りがあります。死んだ後のことを備える必要があります。教会では永遠のいのちについて語られていることを忘れないでください。教会には、魂の救い主であるイエス・キリストがいます。そこであなたも永遠のいのちをご用意ください。

私たちの人生にはいろんなことが起こりますが、日々神様に祈りながら与えられた人生を最善に生きること。そして、何よりもイエス様の救いを得て永遠のいのちを頂くことを願おうではありませんか。

◇

万代栄嗣

万代栄嗣

(まんだい・えいじ)

松山福音センターの牧師として、全国各地、そして海外へと飛び回る多忙な毎日。そのなかでも宗教を超えた各種講演を積極的に行っている。国内では松山を中心に、福岡、鹿児島、東京、神戸、広島、高松にて主任牧師として活動中。キリスト教界のなかでも、新進気鋭の牧師・伝道者として、注目の的。各種講演会では、牧師としての人間観、ノイローゼのカウンセリングの経験、留学体験などを土台に、真に満足できる生き方の秘訣について、大胆に語り続けている。講演内容も、自己啓発、生きがい論、目標設定、人間関係など多岐にわたる。

また、自らがリーダー、そしてボーカルを務める『がんばるばんど』の活動を通し、人生に対する前向きで積極的な姿勢を歌によって伝え続け、幅広い年齢層に支持されている。国外では、インド、東南アジア、ブラジル等を中心に伝道活動や、神学校の教師として活躍している。

■ 【新企画シリーズ】動画「万代栄嗣のFUKABORI説教論!」