2023年11月7日09時54分

篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(147)聖書と考える「ゼイチョー ~『払えない』にはワケがある」

コラムニスト : 篠原元

日テレの土曜ドラマで10月から放送中のこのドラマ。主演は、菊池風磨さん。舞台は某市役所の納税課。そして、菊池さんたちが演じるのは、納税課の徴税吏員です!

つまり、分かりやすく説明すると、税金を滞納している市民から、税金を「取り立てる」・・・!?

菊池さん演じる元財務官僚の市役所勤め・饗庭と、新人の百目鬼(山田杏奈さん演じる)、係長・橘(光石研さん演じる)、そして、副市長・相良(本郷奏多さん演じる)たちのストーリーは、毎週土曜の夜10時からです!!

さて、最後に。世界のベストセラー聖書で、「税金」といえば・・・そう、このドラマの徴税吏員たちと、ちょっと似ている【取税人】。そして【取税人】といえば、ズバリ【取税人のかしら】まで上り詰めた男・ザアカイです!

彼は、聖書(新約聖書・ルカの福音書19章)を読むならば、金持ちでしたが、背が低く、人をだましていました。人々から「罪人」と呼ばれていました。でも、そんなザアカイのところ(家)にイエス様は来られた、いや、それだけじゃなく、泊まられたのです!!

そして、イエス様は言われました。「きょう、救いがこの家に来た」と。そうです!! 主は、ザアカイを救うために来られました。そして、同じく主は、あなたを救うためにこの地上に来てくださいました。

今日もう一度、イエス様の愛、主による救いに感動し、感謝いたしましょう!! イエス様は、あなたを、私を救うために、約2千年前に来てくれました。そしてあなたは、イエス様の身代わりの死と復活によって、今、救われているのです。愛なる主に栄光あれ、アーメン。

「人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです」(ルカの福音書19章10節)

*

お知らせ

現在、筆者・篠原元の連載小説『追う者』が、エブリスタなどで掲載中です(4サイト)。小学生時代の事件で心身に大きな傷を負い、母を早くに亡くし、絶望の底から、夜(闇)の世界に足を踏み入れた女性【主人公】の回復の物語です。あわせてこちらもどうぞ。

詳しくは、スマホから【小説 追う者】で検索か、次のURLからどうぞ!

■ 【追う者】(estar.jp)

<<前回へ     次回へ>>

◇

篠原元

篠原元

(しのはら・げん)

1991年7月、東京都生まれ。プロテスタント・炎リバイバル教会伝道師。VIPクラブ、キリスト教各団体、ホテルなどにて講演、テレビ番組「ライフ・ライン」などに出演。社会福祉活動団体「100人の聖書基金」の、学校・児童養護施設・病院などへの書籍寄贈活動に著者として携わっている。著書に『100人の聖書』。2021年より NOVEL DAYS、エブリスタ等にて連載小説配信。

■ 炎リバイバル教会ホームページ
■ メッセージ配信YouTube
■ 毎週更新の一言配信Facebook