2019年1月6日07時19分

牧師の小窓(148)朝の祈り 福江等

コラムニスト : 福江等

牧師の小窓(148)朝の祈り 福江等

これからしばらくの間、このコラムでさまざまな状況の中における祈りの言葉を記載してみたいと思います。これらの祈りは「クロスウォーク」というネットジャーナルに記載されているもので、祈りを書かれた方のお名前を最後に記しておきます。これらを参考にして、私たちの祈りの生活がさらに豊かになれば幸いです。

*

朝の祈り

「私はいつも、主を前にしています。主が私の右におられるので、私は揺るがされることがありません」(詩篇16:8)

愛する主よ。今日、誰と出会い、何が起こるか分かりません。でも、あなたが私の「岩」であり「砦(とりで)」であることを知っています。あなたは私の「盾(たて)」であり、私の「強いやぐら」です。

どうか、今日、あなたの中にしっかりと心の錨(いかり)を下ろすことができるように助けてください。どうか、今日、あなたの中にあって強く立ち上がり、あなたの道だけを選ぶことができるように教えてください。どうか、私の感情で歩むのではなく、あなたの真理によって歩むことができるように助けてください。今日出合うすべてのことを受け入れて、あなたが生きて働いておられることを見る機会とし、他の人々にあなたを示す機会とすることができますように助けてください。

あなたが私を愛してくださっているという事実と、あなたの愛を私から引き離すものは何もないという事実を感謝いたします!今日、私が失敗しても、理想に及ばなくても、あなたは無条件の愛を私のたましいの深みにささやき、あなたのあわれみは朝ごとに新しいことを思い出させてくださいます。それこそ本当に素晴らしいことです、主よ。

今日も、こうしてあなたにお会いできることを感謝いたします。明日の朝も同じあなたの愛のささやきとともに目覚めさせてください。あなたとこうして時間を過ごせる時を心待ちにしています。イエス様の御名によって祈ります。アーメン。

―ウェンディ・ブライト

<<前回へ     次回へ>>

◇

福江等

福江等

(ふくえ・ひとし)

1947年、香川県生まれ。1966年、上智大学文学部英文科に入学。1984年、ボストン大学大学院卒、神学博士号修得。1973年、高知加賀野井キリスト教会創立。2001~07年、フィリピンのアジア・パシフィック・ナザレン神学大学院教授、学長。現在、高知加賀野井キリスト教会牧師、高知刑務所教誨師、高知県立大学非常勤講師。著書に『主が聖であられるように』(訳書)、『聖化の説教[旧約篇Ⅱ]―牧師17人が語るホーリネスの恵み』(共著)、『天のふるさとに近づきつつ―人生・信仰・終活―』(ビリー・グラハム著、訳書)など。

■ 福江等牧師フェイスブックページ
■ 高知加賀野井キリスト教会ホームページ
■ 高知加賀野井キリスト教会フェイスブックページ