2017年8月1日07時49分

FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道

コラムニスト : 西村晴道

スイス2回目視察シリーズ ①
モニョのサン・ジョヴァンニ教会
Church of San Giovanni Battista, Mogno
設計者 マリオ・ボッタ
訪問日 2003年9月8日

岸井敏先生宅に泊まり、ジュネーブを出発した私たち4人はシオンを通り、シンプロン峠を越え、ゴンドー峡谷からイタリアに入り、レ(Re)村で幾つかのドームのある大きなカトリック教会を見た。そして、再びスイスのティチノ州に入った。マリオ・ボッタ設計の個人住宅を見学して、美しい湖のほとりポルトロンコに宿泊。

翌朝、山間の渓谷沿いの細い道を上っていき、カーブを曲がると緑の木々の間から白い小さな建物が見えてきた。標高1450mのモニョという山奥の村、霧の立ち込めるしっとりとした空気の中に静かに建つモダンな教会。

この村は1986年の雪崩に襲われ、教会も崩壊したため、マリオ・ボッタ設計で1992年から6年がかりで建設され1998年に落成した。

円筒を斜めに切ったシンプルな外形。内部は石の聖卓と木のベンチが2つだけ置かれている。壁に十字架のキリスト像。葉脈のように見えるトップライトから光が差し込み、この地方のグレーと白の石材を用いたストライプ柄の壁を照らしている。

FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
街道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
山並み
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
教会屋根が見える。
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
石造りの民家
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
民家より教会を見る。

外観

FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
洗礼盤モニュメントより見る。
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
屋根の谷樋と外壁の縦樋とカリヨン
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
洗礼盤モニュメント
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道

内観

FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
正面聖壇部と聖卓・十字架
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
入り口前の小さな会衆席のベンチ
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
葉脈のようなトップライト
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
木製ベンチ
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
会衆席のベンチ

ジュネーブ日本倶楽部(JCG)の会報「BONJOUR!れまん」(岸井敏牧師が書いているコラムの2017. 4、5月号)に掲載されたもの。ハチローは岸井牧師の腹話術芸名。(※本記事は、JCG広報編集委員会の了解のもと掲載しています)

FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道
FINE ROAD(54)スイス2回目視察シリーズ①モニョのサン・ジョヴァンニ教会 西村晴道

<<前回へ     次回へ>>

◇

西村晴道

西村晴道

(にしむら・はるみち)

1948年、靜岡県生まれ。一級建築士。法政大学工学部建築学科卒。住友建設株式会社入社・退職し、米ソービック建築設計事務所短期留学を経て、84年に西村建築設計事務所開設。ルーテル学院大学第10回リード賞(キリスト教芸術分野)受賞。日本福音ルーテル教会員。著書に『FINE ROAD―世界のモダンな教会堂をたずねて』。