2006年12月5日16時46分

恵みシャレー軽井沢 生誕祝う6万5千個のイルミネーション

 毎年2万人が訪れるキリスト教系宿泊施設、長野県の軽井沢恵みシャレーでクリスマス・イルミネーションが点灯されている。恵みシャレーでは庭の木々に6万5000個のイルミネーションを飾り、イエス・キリストの誕生を記念している。

 点灯期間は11月25日から来年の1月3日まで。午後4時半から午後10時半まで色とりどりのイルミネーションが輝く。宿泊客の間では、軽井沢の中でも、クリスマス・イルミネーションの美しいことで有名だ。

 恵みシャレーではこの時期にあわせてクリスマスディナーショーやクリスマスコンサートを開催。稲垣俊也氏(ソリスト、東京基督神学校講師)、遠藤久美子氏(二期会)、オクサーナ・ステパニュックさん(コロラトゥーラソプラノ歌手・バンドゥーラ奏者)などがクリスマスの祝いを彩っている。