2010年10月16日22時12分

【写真】現地で受付開始 ケープタウン2010(6)

会場案内係はアフリカの民族衣装をアレンジした6色のユニフォームを着用している。英国の神学生、アンナさんによると、300人の案内係が参加者をサポートしている=16日、ケープタウン国際会議場で
ホンデュラスの青年奉仕チームから参加しているイアンさん(左)と南アフリカの神学生クリスティアンさんは「世界的な会議で奉仕できることは大きな祝福です。奉仕を通して、世界的な視野とビジョン、そして世界中で現されている神様の働きを学んで、これからの宣教奉仕に生かしていきたい」と話した=16日、ケープタウン国際会議場で
アフリカの文化や歴史を手に触れながら体験してもらおうと、特設スペースに民族品を並べる現地教会の人たち=16日、ケープタウン国際会議場で

 【南アフリカ・ケープタウン】1989年のフィリピン・マニラ会議から21年越しの開催となる「ケープタウン2010−第3回ローザンヌ世界宣教会議」は15日(日本時間同日)、会場のケープタウン国際会議場で参加者の受付を開始した。【詳細記事】





<【写真】現地で受付開始 ケープタウン2010(5)【写真】現地で受付開始 ケープタウン2010(7)>