2009年9月2日12時25分

WCC、2013年次期総会の開催地を韓国・釜山に決定

2013年に行われるWCC第10回総会の予定会場の釜山展示コンベンションセンター(BEXCO)。昨年はキャンパス・クルセード・フォー・クライスト(CCC)の世界大会「CM2007」が開催され、世界中から学生1万5000人以上が参加した。

 2013年に行われる世界教会協議会(WCC)の第10回総会の開催地が、韓国・釜山に決定した。WCCの総会がアジアで開催されるのは、1961年のインド・ニューデリーでの開催以来2回目。会場は、釜山展示コンベンションセンター(BEXCO)の予定。



 本部スイス・ジュネーブで先月26日から始まり、本日2日まで続く中央委員会で、最終候補地として挙げられていたシリア・ダマスカスとの間で投票が行われ、釜山が70票を獲得(ダマスカス59票)して決定した。



 7年毎に開催される総会はWCCの最高議決機関で、WCCのエキュメニカル運動に対する議論や今後の展望の分かち合い、世界349の加盟教団・教派の連帯強化などを目的に開催されている。06年の前開催地はブラジル・ポルトアレグレ。



 中央委員会は、総会決議を執行し、予算案の承認などを行うWCCの最高執行機関で、1年から1年半ごとに開催されている。次期総会開催地の決定は、27日に決まったオラフ・フィクセ・トゥヴェイト氏(48)の新総幹事選出に次ぐ、今中央委員会最大の関心議題であった。