2025年11月7日12時36分

主は生きておられる(241)カレンダーあと1枚 平林けい子

コラムニスト : 平林けい子

カレンダーあと1枚

カレンダーを替えた
10月のカレンダー
書き込みでいっぱい
沖縄旅行は感動と感謝
恵みのない日はなかった
主の祝福に感謝して
そーっと新しいページをめくる

イエス様に伝えた

今年は特別暑い夏でした
人に出会うと「暑いですね」
暑さの中どれだけ感謝しただろう
草や木に恥ずかしい

気温が急激に下がった
小さな秋はどこへ行った
もう立冬
ジングルベルが聞こえそう

あと1枚のカレンダー
イエス様からの赦(ゆる)し 憐(あわ)れみ 祝福
小さなことも喜びに変わる

どんな祝福を書き込むのか
ワクワク
最後の1枚
間違いなく真っ黒になる

<<前回へ

◇

平林けい子

平林けい子

(ひらばやし・けいこ)

1934年京都に生まれ、京都府に在住。同志社大学文学部英文科卒業。1男2女の母。長女が小学校入学を機会に好きな英語をもう一度学びたいと思ったとき、奇しくも今の教会の英会話クラスのちらしを見る。聖書を開き、ヒューマニストだと思っていた自分が仮面をかぶった罪人だと分かった。罪を悔い改めて受洗。しかし、真の神に出会ったのはそのあとの試練の真っただ中だった。主の奇跡を次から次にいただき今に至る。30年間家で中高生向けの英語塾を、13年間町の公民館で中高年の人たちに中級英会話クラスを担当。教会の英会話クラススタッフは38年になる。趣味は、読書。福音書を読む以外は詩、エッセイを読んだり書いたりすること。海外旅行、動物が大好き。京都府・長岡福音自由教会員。フェイスブックはこちら。著書に『主は生きておられる』。