2025年8月1日13時20分

肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

コラムニスト : 菅野直基

「失敗しないようにしよう!」と恐れるより、「よし、やるぞ!」と考えた方が肯定的で、ずっといいです。否定的な思いが心に浮かんできたならば、その考えを文章化して紙に書き出し、その内容を肯定的にイメージできるように言い換えてみましょう。

あなた自身に一番多く語りかけ、影響を与えているのは、他の誰でもなく、あなた自身。だからこそ、自分に対して何を考え、何を語るかについて細心の注意を払いましょう。

聖書は、「人はその口の結ぶ実によって腹を満たし、そのくちびるによる収穫に満たされる。死と生は舌に支配される。どちらかを愛して、人はその実を食べる」(箴言18章20、21節)と語ります。

肯定的に考え、語り、良い実を結ぶ一日でありますように。

◇

菅野直基

菅野直基

(かんの・なおき)

1971年東京都生まれ。新宿福興教会牧師。子ども公園伝道、路傍伝道、ホームレス救済伝道、買売春レスキュー・ミッションなどの地域に根ざした宣教活動や、海外や国内での巡回伝道、各種聖会での賛美リードや奏楽、日本の津々浦々での冠婚葬祭の司式など、幅広く奉仕している。日本民族総福音化運動協議会理事。

■ 新宿福興教会ホームページ(メッセージをくだされば、皆さんの近くの教会を紹介致します)
■ 菅野直基牧師のフェイスブック