シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳を紹介する。
2. エズラ記から哀歌




注)シリア語聖書の詩篇118篇は176節(8節×22)で、ヘブル語聖書は119篇で1~8節まで語彙(ごい)の頭が全てアレフから始まる。シリア語聖書哀歌の3章は66節までで、他の章は22節までとなっている(へブル語聖書も同じ)。22はオラフベス(アルファベット)文字が22あるからで、覚えやすく編集したと考える。本来旧約聖書に章節はなく、1448年に付けられた。
(続く)
※ 参考文献
『古代シリア語の世界』(イーグレープ、2023年)
『景教—東回りの古代キリスト教・景教とその波及—』(改訂新装版、イーグレープ、2014年)
『景教碑の風景』(シリーズ「ふるさと春日井学」3、三恵社、2022年)
◇