2024年11月19日11時22分

篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(201)聖書と考える「合コンに行ったら女がいなかった話」

コラムニスト : 篠原元

実際、こんな合コンだったら、男性の皆さん、即退店ですよねぇ?! 逆のケース、つまり、合コン行って男いなくて女だけだったら、女性の皆さん、どうします?! まぁ、男子大学生3人が行ってみたら、待ってたのは超絶カワイイ女子たち・・・じゃなく、男3人だったっていう最悪の展開からの話です、ご存じの方はご存じの。

でも秘密があって、その待ってた3人、実は!? 気になる方は、テレビアニメがTOKYO MXや関テレ、BS日テレとかで放送中です(原作マンガも大人気)!!

で実際、日本のどこかでそ~んな男ばっかの悲惨な合コンが起こってしまってんのかは知りませんけれど、この作品の中では、男子3人がウキウキ入店したら、同性3人・・・??? でもその3人、実は女子だったんです(つまり男装してたんです)よね。そう、つまり「男装女子たち」と男子たちのアニメです!!

アニメの話ではなくて、最後に実際問題です。聖書を読むと、万軍の主は、男装および女装を禁止しておられます(旧約聖書・申命記22章5節)。そうです、ここで万軍の主は、女性の男装、男性の女装を禁止し、そのようなことをする人を忌み嫌うとまで宣言されました。

これが、人間の考えではなく、この世界の王である神様の宣言・宣告になるので、私たちはただ、アーメンとして受け入れなければなりません。そう、神は【男装および女装】を禁止し、忌み嫌うと宣言されました。

最後の最後に。神が忌み嫌うものが【男装および女装】以外にも最低7つはあることが、聖書から分かります。後で、旧約聖書・箴言6章をご覧ください。7つの神が忌み嫌うリストが登場します。

そして、その最後つまり7番目が【兄弟の間に争いを引き起こす者】なのです。まぁ実際問題、人間関係を考えてみて、人と人の間に争いやけんか、トラブルを引き起こすヤツ、嫌ですよね・・・当然。

でもこの世界、どこもかしこも争い、けんか、戦争、いざこざ、足の引っ張り合い・・・だらけ。だからこそクリスチャンとして、私たちは愛と平和、和解を作り出したいですね。皆さんの職場、学校、クラス、地域に皆さんが平和、愛、一致、団結を作り出せますように・・・。アーメン。

平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるからです。(新約聖書・マタイの福音書5章9節)

*

お知らせ

現在、筆者・篠原元の連載小説『追う者』が、エブリスタなどで掲載中です(4サイト)。小学生時代の事件で心身に大きな傷を負い、母を早くに亡くし、絶望の底から、夜(闇)の世界に足を踏み入れた女性【主人公】の回復の物語です。あわせてこちらもどうぞ。

詳しくは、スマホから【小説 追う者】で検索か、次のURLからどうぞ!

■ 【追う者】(estar.jp)

<<前回へ     次回へ>>

◇

篠原元

篠原元

(しのはら・げん)

1991年7月、東京都生まれ。プロテスタント・炎リバイバル教会伝道師。VIPクラブ、キリスト教各団体、ホテルなどにて講演、テレビ番組「ライフ・ライン」などに出演。社会福祉活動団体「100人の聖書基金」の、学校・児童養護施設・病院などへの書籍寄贈活動に著者として携わっている。著書に『100人の聖書』。2021年より NOVEL DAYS、エブリスタ等にて連載小説配信。

■ 炎リバイバル教会ホームページ
■ メッセージ配信YouTube
■ 毎週更新の一言配信Facebook