2024年4月10日10時33分

ワールドミッションレポート(4月10日):アルメニア 私と私の家族は主に仕える

執筆者 : 石野博

アルメニアで戦争が始まったとき、カレンは前線に行くことを許されなかった。しかし、彼は家にとどまらなかった。祖国が脅かされる今、彼はいたたまれず、軍服を着て、とにかく前線に行った。「負傷者を病院に連れて行き、兵士たちに食料や物資を届け、できる限りの手助けをしました。今、私は神の兵士であり、今も軍服を着ています。イエスについての福音を全ての人に伝えるのが任務です」

カレンの子どもたちは、2022年の夏の聖書キャンプに参加した。カレンは可能な限りキャンプを訪れた。ある日、彼はキャンプ責任者のところへ行き、「私の家でも神の御言葉を教えていただくことは可能でしょうか」と尋ねた。

そこで地元のミニストリーリーダーは、カレンの家で家庭向けの聖書研究会を始めた。最初はカレンの家族だけが参加したが、その後、近所の人たちも来るようになり、8人がグループに加わった。やがて、カレンの家の他の部屋にもグループを広げ、来た子どもたちにレッスンを提供するスペースを確保しなければならなくなった。

今では参加する子どもたちも増え、カレンの長女が子どもたちのグループを率いている。そして彼の息子は10代の若者たちのためのプログラムを始めた。「私が戦争中に負傷者を移送して多くの人を救えたのは、ただ神によったのです。今、私の家庭が神に仕えているからこそ、神はより多くの人々を連れてきてくださり、救ってくださいます」

カレンのように、家族を挙げて主に仕えている家庭のなんと力強く頼もしいことだろう。彼らの業がもっと豊かに実を結び、アルメニアの福音化が進むように祈っていただきたい。

■ アルメニアの宗教人口
正教会 84・6%
プロテスタント 2・3%
カトリック 7・3%
無神論 3・7%
イスラム 1・8%

◇

石野博

石野博

(いしの・ひろし)

2001年より、浜松の日系ブラジル人教会で日本人開拓、巡回伝道者として従事。12年より、奥山実牧師のもと宣教師訓練センター(MTC)に従事、23年10月より、浜松グッドニュースカフェMJH牧会者として従事。18年3月より、奥山実牧師監修のもと「世界宣教祈祷課題」の執筆者として奉仕。23年10月より「世界宣教祈祷課題」を「ワールドミッションレポート」として引き継ぎ、執筆を継続している。