2024年4月9日15時15分

篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(169)聖書と考える「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」

コラムニスト : 篠原元

実に、この番組がサンドウィッチマンと芦田さんの冠番組です! もう簡単に説明します。スタジオにはサンドウィッチマンのお2人と、女優芦田愛菜さんが。そして、3人プラス、毎回「博士」が登場するわけですね。

でも、ここで番組名に注目。普通の「博士」ではなく、「博士ちゃん」です! つまり、大人顔負けの「博士ちゃん」、要するに、ある分野であり得ないレベルの知識&情熱を持っている子どもがゲストってことです。

いやぁ、本当、毎回いろんな「博士ちゃん」が登場します。よく見つけてくるなぁと思うと同時に、日本にもこんな子どもたちがいるんだなぁ・・・と。気になる方は、土曜日の夜6時56分からテレ朝です!!

さて最後に、世界のベストセラー聖書で「博士」といえば・・・。新約聖書・マタイの福音書2章で登場する【東方の博士たち】が有名ですよね。(ちなみに、東方の博士=3人というイメージが強いはずですが、複数人であったことだけ明確で、正確に何人だったかは分かっていません)

では、最後の最後。聖書で「博士ちゃん」といえば・・・。それは、12歳のある男の子です! まぁ、人間の男子であると同時に神様なので、当然なのですが、そう、12歳のイエス様が、まさに「博士ちゃん」いや「超絶天才博士ちゃん」だったと、聖書に書かれています。

ルカの福音書2章42~52節を後でどうぞ。ズバリ、人々が12歳の男子・イエス様の知恵に驚いたって書いてあります。それだけじゃなく、イエス様の知恵がますます進んだとも。まさに、約2千年前、少年イエス様は「超絶天才博士ちゃん」だったのです。

皆さん、ちょっと想像してみません? 考えてみません? イエス様って、どんな12歳男子だったんでしょうね。今の小学6年とは全然違ってたんじゃないですかねぇ。どんな【少年像】を今思い浮かべますか、皆さんは。

まぁ、想像するしかないのですが・・・。最後の最後の最後!! 私たちはいつか主の御顔を仰ぎ見れると書いてあります。そうです、聖書ははっきりと、クリスチャンは主の御顔を仰ぎ見れるようになる、主の顔をちゃんと見れるようになると・・・。

あぁ、楽しみですネ。主は、どんな御顔なのでしょう。その時まで、主に従い、主と共に歩んでまいりましょう。アーメン。

「もはや、のろわれるものは何もない。神と小羊との御座が都の中にあって、そのしもべたちは神に仕え、 神の御顔を仰ぎ見る。また、彼らの額には神の名がついている」(新約聖書・ヨハネの黙示録22:3、4)

*

お知らせ

現在、筆者・篠原元の連載小説『追う者』が、エブリスタなどで掲載中です(4サイト)。小学生時代の事件で心身に大きな傷を負い、母を早くに亡くし、絶望の底から、夜(闇)の世界に足を踏み入れた女性【主人公】の回復の物語です。あわせてこちらもどうぞ。

詳しくは、スマホから【小説 追う者】で検索か、次のURLからどうぞ!

■ 【追う者】(estar.jp)

<<前回へ     次回へ>>

◇

篠原元

篠原元

(しのはら・げん)

1991年7月、東京都生まれ。プロテスタント・炎リバイバル教会伝道師。VIPクラブ、キリスト教各団体、ホテルなどにて講演、テレビ番組「ライフ・ライン」などに出演。社会福祉活動団体「100人の聖書基金」の、学校・児童養護施設・病院などへの書籍寄贈活動に著者として携わっている。著書に『100人の聖書』。2021年より NOVEL DAYS、エブリスタ等にて連載小説配信。

■ 炎リバイバル教会ホームページ
■ メッセージ配信YouTube
■ 毎週更新の一言配信Facebook