2009年2月21日23時52分

【新刊】 十字架の道 (みんなの聖書・絵本シリーズ12)

イエスさまが捕らえられ、十字架にかけられ復活するまでのものがたり。復活の朝、マグダラのマリアはイエスさまの墓に向かいますが・・・。



「読み聞かせ」で楽しむ絵本シリーズ(計36冊のオリジナル絵本聖書)。日本人クリスチャン画家(旧約:藤本四郎氏、新約:杉田幸子氏)が、聖書の世界をあざやかに温かく描きます。大人も子どもと一緒に楽しく読める聖書です。巻末には、各場面に対応した新共同訳聖書の箇所を参照できるページと、聖書にあまりなじみのない方にも聖書の世界に親しんでいただけるように、丁寧でやさしい解説ページをつけました。(購入する)



著者:日本聖書協会
絵:杉田幸子
価格:税込1,000円
出版社:日本聖書協会
発売日:2009年2月1日
ページ:30ページ
サイズ:25cm X 21cm (上製、オールカラー)
ISBN:4820242415 (ISBN‐10)
978‐4820242413 (ISBN‐13)



【画家紹介】

杉田幸子(すぎた・さちこ):子どもや自然をテーマに童画を描き続けている。絵本、版画、カレンダー、小・中学校教科書の表紙や児童書のさし絵など幅広く絵を描き、各地で個展を開催。また、子どもと大人のための絵画教室「アトリエ銀穂」を主宰している。日本児童出版美術家連盟会員、童画芸術協会委員。TVライフラインに出演、童芸展において会員賞ほか受賞、全国カレンダー展入選。岩手県盛岡市出身、山梨市在住。