2023年8月28日10時03分

主は生きておられる(216)イエス様は水分 平林けい子

コラムニスト : 平林けい子

イエス様は水分

朝体操の友との帰り
道端の草は この暑さで
カラカラ 茶色になっている
かわいそうに

ふと思った
私も こんな時があった

あの逆境の中で
枯れてなくなる寸前
イエス様が たっぷり水を
飲ませてくださった
その水のおいしかったこと
私は 生き返った

イエス様と
つながっていなければ
今 私は存在しない
老年には より多くの水がいる

もうダメだと思ったとき
何度もあった
その都度 目の前の岩がさけて
水が湧いた
歳を重ねても
みずみずしく茂っていたい
水路のそばに
植えられたのだから
命のみなもと
イエス様と共に歩める
喜びは尽きない

<<前回へ     次回へ>>

◇

平林けい子

平林けい子

(ひらばやし・けいこ)

1934年京都に生まれ、京都府に在住。同志社大学文学部英文科卒業。1男2女の母。長女が小学校入学を機会に好きな英語をもう一度学びたいと思ったとき、奇しくも今の教会の英会話クラスのちらしを見る。聖書を開き、ヒューマニストだと思っていた自分が仮面をかぶった罪人だと分かった。罪を悔い改めて受洗。しかし、真の神に出会ったのはそのあとの試練の真っただ中だった。主の奇跡を次から次にいただき今に至る。30年間家で中高生向けの英語塾を、13年間町の公民館で中高年の人たちに中級英会話クラスを担当。教会の英会話クラススタッフは38年になる。趣味は、読書。福音書を読む以外は詩、エッセイを読んだり書いたりすること。海外旅行、動物が大好き。京都府・長岡福音自由教会員。フェイスブックはこちら。著書に『主は生きておられる』。