2023年1月29日17時00分

良くなりたいか さとうまさこの漫画コラム(53)

コラムニスト : さとうまさこ

良くなりたいか さとうまさこの漫画コラム(53)
『まんが 新約聖書ヨハネの福音書 キリストの言葉』より

イエスは彼が伏せっているのを見、それがもう長い間のことなのを知って、彼に言われた。「よくなりたいか。」(ヨハネ5:6)

聖地エルサレムには「羊の門」といわれる門の近くに、ヘブル語で「ベテスダ(慰めの家)」と呼ばれる池がありました。そこには、大勢の病人や盲人、足のなえた人、やせ衰えた人たちが多く集まり、神の癒やしを求めていました。

「38年もの間、病気」とあることから、人生の半分以上を病気で苦しんでいたと推測されます。癒やしの場所に自力で行くこともできない彼をイエスは知り、「良くなりたいか」と聞かれました。

不死の病で苦しんでいた彼は、絶望せずに38年間、神に期待してそこにいました。イエスは、彼に信仰があるのを見て、彼の願い通りに癒やしてあげようとしたのです。

イエスは「起きて、床を取り上げて歩きなさい」と彼に言いました。彼はその言葉に従って、床を取り上げて歩き出しました。神であるイエスの言葉に従って歩いたことにより、癒やしの奇跡が起きたのです。

神に委ねる信仰で癒やしや奇跡を体験し、その体験によってさらに信仰が成長できることを期待したいです。

<<前回へ     次回へ>>

◇

さとうまさこ

さとうまさこ

1990年、ちばてつやプロダクションに入社。イエス・キリストに出会い、91年に受洗。98年から週刊少年マガジン連載漫画家のアシスタントを務め、2010年に聖書漫画家として活動を開始。日本リバイバル同盟清瀬キングダムチャーチ執事、キングダム出版イラストレーター。著書に『まんが 新約聖書ヨハネの福音書 キリストの言葉』『イエス最後の7日間』『天路歴程』『イエス・キリストの誕生』ほか。