2009年2月9日23時14分

【新刊】 コンパクト旧約聖書入門 (W・H・シュミット)

旧約聖書の緒論(各書の成立、著者、年代等)・イスラエル史・古代パレスチナ考古学・セプトゥアギンタ(七十人訳ギリシア語旧約聖書)の各テーマを、それぞれの第一級の専門家が1冊で概説。簡潔ながら、中身のぎっしり詰まった入門書。旧約聖書の勉強を本格的に始めたい人の必携の1冊。図版29点。参考文献32ページ。(購入する)



著者:W・H・シュミット
訳者:大串肇
価格:税込2,940円
出版社:教文館
発売日:2009年1月21日
ページ:359ページ
サイズ:四六判 (並製)
ISBN: 4764266555 (ISBN‐10)
978‐4764266551 (ISBN‐13)



【著書紹介】

▽ 「十戒―旧約倫理の枠組の中で」 (税込2,940円、教文館)

▽ 「旧約聖書入門 (上)」 (税込3,675円、教文館)

▽ 「旧約聖書入門 (下)」 (税込4,725円、教文館)



【訳者紹介】

大串肇(おおぐし・はじめ):1957年生まれ。慶応義塾大学、東京神学大学大学院修了。ボン大学でシュミット教授に師事。現在、ルーテル学院大学・日本ルーテル神学校教授。日本旧約学会、日本基督教学会会員。



【著書・訳書紹介】

▽ 「古代イスラエルの礼拝」 (税込1,995円、教文館)

▽ 「預言者エレミヤ」 (税込1,890円、新教出版社)

▽ 「カリスマとケリュグマ―現代によみがえる旧約預言者の精神と使信」 (税込2,625円、教文館)

▽ 「詩編選釈」 (税込4,200円、教文館)