2022年5月31日14時35分

篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(72)聖書と考える教養・バラエティー番組「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」

コラムニスト : 篠原元

テレビ東京系列で2005年から放送されているこの番組。番組名からも明らかですが、司会者はあの所ジョージさん。そして、毎週金曜日夜9時からです。

さて、この番組、いろんなコーナーがあります。全国の珍しい「自販機」を紹介するコーナー、それから、五街道沿いの歴史ある家などを訪問して「お宝」を探すコーナー、あと、あの「鍵職人」玉置さんが【開かずの金庫】に挑戦するコーナーなどなどです♪

でも、今日取り上げたいのは、自分的に一番大好きなコーナー、ズバリ、「驚きの遠距離通勤・通学、なぜそんなに遠くから通ってるんですか」です! スゴイですよね。往復5時間とか7時間とか・・・すごい時間(そしてお金も)かけて。夢のため、朝早く起きて、夜遅くまで勉強して、少ししか寝ないで遠距離通学する学生たちの姿・・・。

そして、それをサポートする家族の愛。朝早く出るわが子のため、同じくらい早くからお弁当をつくってあげる親御さん。それから、わが子の遠距離通学を支えるため、朝早く&暗くなってから、最寄り駅までの送迎を担当する親御さん。そして何より、遠距離通学をしながらも、途中、バイト先によってバイトをして、それから家に帰るという・・・健気な学生さん。

もう、感動、涙ものです。個人的には毎回このコーナーをやってほしいのですが・・・、まぁ、そんなにたくさんはいないのかも(このコーナーに出られる学生さんたちが)。

さて、最後に。私は、実は所さんたちは知らないかもしれないですけど、日本・・・いや世界で一番、遠くから通勤(通学ではないですけど)の方を知っているんです。それはズバリ、救い主であるイエス・キリスト様です!

皆さん、そうですよね。私たちの主は、ズバリ、天からこの地上に来てくださいました。しかも、ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになって・・・。そして、なんと私たちの身代わりとなって、十字架で死んでくださり、3日目に復活してくださった!

私は、確信をもって宣言できます。イエス様こそ、世界最大の【遠距離通勤をなさったお方】だと。神が人の姿をとって。そして、天から地に。この素晴らしいイエス様を、一人でも多くの人に伝えてまいりましょう。そのための道具として、このコラムも使っていただければと思います。

ノンクリスチャンのご友人、また、ご家族の方に、ぜひ「このコラム読んでみて」と教えてあげてみてください。それこそ、小さな伝道の一歩。あなたにも、できます。いいえ、あなただから、できます。あなたの伝道、待ってる人がいます。アーメン。

「キリストは神の御姿である方なのに、神のあり方を捨てられないとは考えず、ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになられました。人としての性質をもって現れ、自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死にまでも従われました」(新約聖書・ピリピ2章)

*

お知らせ

現在、筆者・篠原元の連載小説『追う者』が、エブリスタなどで掲載中です(4サイト)。小学生時代の事件で心身に大きな傷を負い、母を早くに亡くし、絶望の底から、夜(闇)の世界に足を踏み入れた女性【主人公】の回復の物語です。あわせてこちらもどうぞ。

詳しくは、スマホから【小説 追う者】で検索か、次のURLからどうぞ!

■ 【追う者】(estar.jp)

<<前回へ     次回へ>>

◇

篠原元

篠原元

(しのはら・げん)

1991年7月、東京都生まれ。プロテスタント・炎リバイバル教会伝道師。VIPクラブ、キリスト教各団体、ホテルなどにて講演、テレビ番組「ライフ・ライン」などに出演。社会福祉活動団体「100人の聖書基金」の、学校・児童養護施設・病院などへの書籍寄贈活動に著者として携わっている。著書に『100人の聖書』。2021年より NOVEL DAYS、エブリスタ等にて連載小説配信。

■ 炎リバイバル教会ホームページ
■ メッセージ配信YouTube
■ 毎週更新の一言配信Facebook