2021年12月14日11時20分

篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(48)聖書と「アサヒスーパードライ」と終末

コラムニスト : 篠原元

アサヒスーパードライのウェブCMが見られます。その名も「ビールって、苦いだけじゃない」篇。エピソード2までありますので、よろしければこの後どうぞ(スーパードライチャンネル)。

主人公は、2021年に新社会人になったばかりの咲良。初出社の日、先輩社員の乾(いぬい)と出会い、社会人生活をスタート。

だが、うまくいかない、葛藤、悩み、ミス。で、最後はやっぱりビールのCMですからね。乾と咲良が乾杯するわけですよね、もちろん、アサヒスーパードライで…。

そして、咲良が最後に「ビールって、苦いだけじゃない」と。そう。ビールって苦いだけじゃないそうです。よく飲まれる方は、ご存じなのでしょうけど…。

それで、最後に。聖書にも「苦いだけじゃない」ものが、出てくるんです。ただし、それはビール(酒)ではありません。

では、何なのか。その答えが、新約聖書・ヨハネの黙示録10:9、10です。

「すると、彼は言った。「それを取って食べなさい。それはあなたの腹には苦いが、あなたの口には蜜のように甘い。」そこで、私は御使いの手からその小さな巻き物を取って食べた。すると、それは口には蜜のように甘かった。それを食べてしまうと、私の腹は苦くなった」

そうです。巻き物です。ヨハネが天使から受け取った「巻き物」を食べたところ、口には蜜のように甘かったけど、腹は苦くなったと記述されています。

ここの解釈は難解であり、今日ここで述べる時間(と、スペース)もありません。ですが、聖書にはこのような面白いと言いましょうか、不思議な表現、記述が多々あるのも事実。そういう観点で聖書を読んでみるのも楽しいかもしれませんね。

世界のベストセラーをいろんな観点から読んで、読破していきましょう!ハレルヤ!!

*

夜の街・暗闇の中に沈んでいた1人の女性。心傷つき、生きる目的を失いさまよう中…。神様のご計画の中、不思議と起こる、奇跡…。そして知る、ホンモノの希望。方向転換し、歩み出す、新しい日々。

連載小説【追う者】(https://www.alphapolis.co.jp/novel/216923936/885444367)、現在隔日掲載中です。

<<前回へ     次回へ>>

◇

篠原元

篠原元

(しのはら・げん)

1991年7月、東京都生まれ。プロテスタント・炎リバイバル教会伝道師。VIPクラブ、キリスト教各団体、ホテルなどにて講演、テレビ番組「ライフ・ライン」などに出演。社会福祉活動団体「100人の聖書基金」の、学校・児童養護施設・病院などへの書籍寄贈活動に著者として携わっている。著書に『100人の聖書』。2021年より NOVEL DAYS、エブリスタ等にて連載小説配信。

■ 炎リバイバル教会ホームページ
■ メッセージ配信YouTube
■ 毎週更新の一言配信Facebook