2021年2月4日12時35分

2020年版『宗教年鑑』発表 キリスト教系は信者数・宗教団体数・教師数で微減

2020年版『宗教年鑑』発表 キリスト教系は信者数・宗教団体数・教師数で微減
2020(令和2)年版の『宗教年鑑』

文化庁が発表した最新の『宗教年鑑』(2020〔令和2〕年版)によると、「キリスト教系」に分類されている宗教団体の総信者数は190万9757人で、前年の192万1484人から0・6%減少した。教会や布教所などの宗教団体数は前年比0・4%減の8546、教師数は前年比0・5%減の3万1457人で、いずれも微減した。

『宗教年鑑』は、各宗教法人の報告に基づき文化庁が毎年発表しているもの。信者の定義や資格などに違いがあることなどから、信者数については各宗教団体で重複することもある。そのため、全宗教団体の総信者数は1億8310万7772人と、実人口の約1億2557万人(2021年1月1日時点、概算値)の約1・46倍となっている。

調査は宗教法人ベースで行われているため、非法人宗教団体のみを有する包括宗教団体や、非法人単立宗教団体は調査の対象外となっている。また、キリスト教系に分類される宗教団体には、一般にキリスト教界からは「異端」とされている末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)や、ものみの塔聖書冊子協会(エホバの証人)、世界平和統一家庭連合(統一協会)なども含まれている。

統計は、各宗教団体を神道系、仏教系、キリスト教系、諸教の4つに分類。信者数が最も多いのは神道系で8895万9345人。次が仏教系で8483万5110人、諸教が740万3560人となっている。神道系は前年の8721万9808人から2%増。仏教系は前年の8433万6539人から0・6%増と微増した。諸教は前年の785万1545人から5・7%減少した。

キリスト教系の信者数を教団別で見ると、最も多いのはカトリック教会で43万7607人(前年比3286人減)、2位は日本基督教団で11万1588人(同498人増)、3位は日本聖公会で4万7150人(同736人減)、4位は日本バプテスト連盟で3万3636人(同93人減)、5位は日本福音ルーテル教会で2万1869人(同11人増)だった。

都道府県別で見ると、キリスト教系の信者数が最も多いのは東京都で86万8490人(同953人減)、2位は神奈川県で30万2841人(同689人減)、3位は大阪府で7万1353人(同5301人減)だった。一方、最も少なかったのは福井県で2085人(同149人減)、次が島根県で2686人(同24人減)、続く富山県が2813人(同113人増)だった。

信者数の多いキリスト教系の教団上位15位と、キリスト教系信者数の多い都道府県上位10位、キリスト教系信者数の少ない都道府県上位10位は次の通り。( )内は前年の信者数。

■ 信者数の多いキリスト教系教団上位15位

  1. カトリック教会 43万7607人(44万893人)
  2. 日本基督教団 11万1588人(11万1090人)
  3. 日本聖公会 4万7150人(4万7886人)
  4. 日本バプテスト連盟 3万3636人(3万3729人)
  5. 日本福音ルーテル教会 2万1869人(2万1858人)
  6. セブンスデー・アドベンチスト教団 1万4988人(1万4932人)
  7. イエス之御霊教会教団 1万4360人(1万4580人)
  8. 日本同盟基督教団 1万2661人(1万2349人)
  9. 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団 1万1695人(1万2248人)
  10. イムマヌエル綜合伝道団 1万1201人(1万1201人)
  11. 日本キリスト教会 1万834人(1万945人)
  12. 日本キリスト改革派教会 9739人(9792人)
  13. 日本正教会 9468人(9485人)
  14. 日本イエス・キリスト教団 7429人(7565人)
  15. 日本ホーリネス教団 7261人(7319人)

※ 末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教、12万8132人〔12万7535人〕)は除く。

■ キリスト教系信者数の多い都道府県上位10位

  1. 東京 86万8490人(86万9443人)
  2. 神奈川 30万2841人(30万3530人)
  3. 大阪 7万1353人(7万6654人)
  4. 長崎 6万2975人(6万4174人)
  5. 兵庫 5万7867人(5万9007人)
  6. 愛知 4万6915人(4万6200人)
  7. 福岡 4万6584人(4万6791人)
  8. 北海道 4万5058人(4万5655人)
  9. 埼玉 3万8997人(3万8999人)
  10. 千葉 3万5894人(3万6209人)

■ キリスト教系信者数の少ない都道府県上位10位

  1. 福井 2085人(2234人)
  2. 島根 2686人(2710人)
  3. 富山 2813人(2700人)
  4. 徳島 3073人(3242人)
  5. 鳥取 3403人(3200人)
  6. 高知 3780人(3875人)
  7. 佐賀 4243人(4254人)
  8. 岩手 4248人(4238人)
  9. 秋田 4318人(4467人)
  10. 香川 4658人(4727人)

※ 都道府県別のランキングでは、『宗教年鑑』の統計上、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)や、ものみの塔聖書冊子協会(エホバの証人)、世界平和統一家庭連合(統一協会)なども「キリスト教系」の信者数に含まれている。