2020年8月11日11時56分

生活の中で賛美歌を歌おう 菅野直基

コラムニスト : 菅野直基

私は教会をはじめ、ホールや路上など人々の前で歌を歌う機会が多くあります。歌を歌うことは仕事の一つになっていると言っても過言ではありません。

そんな時に陥りやすいのは、聞かせるために歌ってしまうことです。しかし、それは結果であって、まずは神に向かって歌い、神に聞いていただくことが第一です。そして第二に、自分自身のために歌うことです。聖書を読み、祈るとともに、朝一番に賛美歌を口ずさみ、生活の中で賛美歌を歌いたいものです。

賛美歌は、要約され、コンパクトにまとまった祈りであり、説教です。それを歌い、口ずさむことで、心が励まされ、慰められ、強められるのです。クリスチャンは、みんな教会で賛美歌を歌うことが好きなのではないかと思います。しかし、それを教会で行うことに限定しないで、時には小さな声で口ずさむことを含めて、あなたの生活の一部としたらどうでしょうか。必ず力になります。そして、神様を近くに感じられるようになります。

ステキな一日でありますように。

◇

菅野直基

菅野直基

(かんの・なおき)

1971年東京都生まれ。新宿福興教会牧師。子ども公園伝道、路傍伝道、ホームレス救済伝道、買売春レスキュー・ミッションなどの地域に根ざした宣教活動や、海外や国内での巡回伝道、各種聖会での賛美リードや奏楽、日本の津々浦々での冠婚葬祭の司式など、幅広く奉仕している。日本民族総福音化運動協議会理事。

■ 新宿福興教会ホームページ(メッセージをくだされば、皆さんの近くの教会を紹介致します)
■ 菅野直基牧師のフェイスブック