全国のキリスト教書店員が選ぶ「キリスト教書店大賞」の今年のノミネート作品が5日、発表された。ノミネートされたのは、アンゲラ・メルケル独首相が教会関係の集会などで語った講演や聖書研究を収録した『わたしの信仰』や、人気ツイッターを運営する上馬キリスト教会(東京都世田谷区)による『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門』など計10点。『聖書 新共同訳』以来31年ぶりに出版された『聖書 聖書協会共同訳』もエントリーした。
同賞は、低迷するキリスト教出版業界を少しでも活性化させようと、2011年に始まった。主催するキリスト教出版販売協会に加盟する全国のキリスト教書店の店員が、前年出版された本の中から「いちばん読んでほしい本」を投票形式で選ぶ。店員の投票による一次選考でノミネート作品が選ばれ、さらに二次選考でエントリー作品の中から大賞が決まる。
昨年は、片柳弘史神父(イエズス会、宇部教会主任司祭)の『こころの深呼吸』が受賞した。昨年から、一般読者がフェイスブックの「いいね!」で投票する「いいね!」大賞も連動企画として行われており、『こころの深呼吸』はダブル受賞だった。今年も6月末まで、同賞の公式フェイスブックで受け付けている(複数投票可)。今年のノミネート作品(五十音順)と過去の受賞作品は下記の通り。
<今年のノミネート作品>
 『うつくしいもの』
 八木重吉著
 日本キリスト教団出版局
 『教えてパスターズ!!』
 朝岡勝・大嶋重徳著
 キリスト新聞社
 『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門』
 上馬キリスト教会著
 講談社
 『心からの祈り』
 カレン・ムーア著
 日本聖書協会
 『55歳からのキリスト教入門』
 小島誠志著
 日本キリスト教団出版局
 『聖書 聖書協会共同訳』
 日本聖書協会
 『始まりのことば』
 片柳弘史著
 教文館
 『和解への祈り』
 桃井和馬著
 日本キリスト教団出版局
 『わたしの信仰』
 フォルカー・レージング編
 新教出版社
 『わたしはよろこんで歳をとりたい』
 イェルク・ツィンク著
 こぐま社
<過去の受賞作品>
- 2018年:『こころの深呼吸』(片柳弘史著)
 - 2017年:『聖書人物おもしろ図鑑 新約編』(中野実監修)
 - 2016年:『聖書人物おもしろ図鑑 旧約編』(大島力監修)
 - 2015年:『エッサイの木』(ジェラルディン・マコックラン著)
 - 2014年:『もっと教会を行きやすくする本』(八木谷涼子著)
 - 2013年:『置かれた場所で咲きなさい』(渡辺和子著)
 - 2012年:『ガリラヤのイェシュー』(山浦玄嗣著)
 - 2011年:『愛とゆるし』(日野原重明著)