2018年6月29日20時11分

視聴覚障がいのイラク人難民男性、聖書87章を暗記

視聴覚障がいのイラク人難民男性、聖書87章を暗記
現在、ヨルダンの首都アンマンで難民生活をするイラク人のファディルさん(仮名、右)(写真:リード・ザ・ウェイ)

視聴覚障がいのあるイラク人男性が、オーディオ聖書を用いて、聖書を87章も暗記したという。

聖書の87章を暗記したのは、現在、ヨルダンの首都アンマンで難民として暮らしているファディルさん(仮名)。重さわずか約65グラムと、スマートフォンよりも軽くて小さい太陽光発電式のオーディオ聖書「ナビゲーター」を愛用している。

米国の伝道団体「リード・ザ・ウェイ」(LTW)が贈ったもので、ファディルさんの元を訪ねたLTWのデイビッド・ボトムズさんは、ファディルさんと話すことで謙虚な気持ちにさせられたと言う。

「とても頭が下がりました。私たちが暗記するのはせいぜい2つか3つの節ですが、ファディルさんは聖書を何章も覚えていたのです。ファディルさんは、明けても暮れても聖書を黙想しているのです」

またLTWのロン・ヒューズさんは、ファディルさんと共に過ごせたことは「素晴らしい体験」だったと言い、次のように話す。

「この世的に言えば、ファディルさんはごく普通の人です。しかし神は力ある人や権力のある人、お金のある人ではなく、貧しくへりくだった人を通してご自分を現されるのです」

視聴覚障がいのイラク人難民男性、聖書87章を暗記
太陽光発電式のオーディオ聖書「ナビゲーター」(写真:同)

LTWはナビゲーターに聖書本文と、創設者であるマイケル・ユーセフ博士のメッセージを25の言語で録音し、これまでに11万6千台余り配布してきた。ナビゲーターが1台あれば、おおむね10人ほどに福音を伝えることができるという。

「神様はこのポケットサイズの宣教師を豊かに用いておられます。私は神様の働きにとても興奮しています」とユーセフ博士は話している。