2016年10月25日12時44分

FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道

コラムニスト : 西村晴道

ルルド4 巡礼3 アドレーションチャペルと聖ベルナデッタ教会
Adoration Chapel & Church of St.Bernadette
2016年5月24~25日 場所 フランス、ルルド Lourdes

前回2013年に聖ベルナデッタ教会を訪れたときに、外観から見て教会の奥に、祭壇か何か秘められたものがあるのではないかと思ったが、どうしても分からず、今回やっと見つけた。奥にチャペルがあることを。

入り口が分かりにくい所だったので、裏のほうから恐る恐るのぞいて立っていると、「どうぞ!!」とシスターに誘われて、内部に入った。なんと静かな祈りの空間。

正面にモダンな金色の柱のアートが何ともいえない。照明の演出とステンドグラスの控えめな光、聖体顕示台の置いてある祭壇の存在がキリストの実在を感じる。

FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
金色の柱は「光る雲」のシンボル
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道

1. アドレーションチャペル Adoration Chapel
1995年6月18日献堂 設計 ジャンポール・フェリックス 150席

・天井は幕屋のイメージとしてテント張り
・金色の柱は、イスラエルの民を約束の地へと導いた、「光る雲」を表すシンボル
・円形の礼拝堂は、祭壇を取り囲む150席の会衆席

FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
アドレーションチャペル
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
聖ベルナデッタ教会の左側奥に丸いこぶのように突き出たチャペル
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
半円筒部のチャペル

祭壇と祈りの空間

天井は幕屋テント 金色の円柱は、光る雲のシンボル

「主は彼らに先立って進み、昼は雲の柱をもって導き、夜は火の柱をもって彼らを照らされたので、彼らは昼も夜も行進することができた」(出エジプト記13:21)

FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
祭壇を囲み祈る人々 2階に会衆席 天井は幕屋テント
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
祭壇と金色の柱
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
聖卓の上の聖体顕示台(聖体を納める中央部分は透明なガラス、その周りに太陽光線のような形)

2. Church of St.Bernadette 聖ベルナデッタ教会
 1988年献堂 設計 ジャンポール・フェリックス Jean-Paul Felix

ガブ川のほとりに建つ、自然の光が優しくそそぐ大空間の教会
会衆席5千席と車いす350収容、大きい礼拝空間は区画することも可能

FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
洞窟からガブ川の橋を渡ると聖ベルナデッタ教会 聖ベルナデッタが最後のご出現の日にたたずんでいた場所に建てられている
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
隣の宿泊施設Accueil Notre-Dame 屋上より撮影
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
正面入り口
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
祭壇と会衆席
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
簡素な装飾の祭壇、十字架―大きく手を広げて迎えるキリスト像、パイプオルガン
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
ベルナデッタに出現した聖母マリア像
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
説教と聖卓
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
聖卓
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
司式台
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(34)イタリア巡礼とルルドへの旅⑩ 西村晴道
司祭席

<<前回へ     次回へ>>

◇

西村晴道

西村晴道

(にしむら・はるみち)

1948年、靜岡県生まれ。一級建築士。法政大学工学部建築学科卒。住友建設株式会社入社・退職し、米ソービック建築設計事務所短期留学を経て、84年に西村建築設計事務所開設。ルーテル学院大学第10回リード賞(キリスト教芸術分野)受賞。日本福音ルーテル教会員。著書に『FINE ROAD―世界のモダンな教会堂をたずねて』。