2016年4月16日19時23分

神様からのメッセージ(33)聖書を読んで人生が変わった人たち―ヴィンセンテ・キロガ 浜島敏

コラムニスト : 浜島敏

ヴィンセンテ・キロガ(南米チリ)

ヴィセンテ・キロガは、北部チリの大震災の時、大津波で転覆した船の破片でゴミの山になっている海岸を監視する仕事をしていました。壊れた箱、かご、帆柱などの間に、見慣れない本の数ページがあるのに気付きました。

日に当てて渇かし、読んでみました。今まで読んだことも聞いたこともないような不思議な話が書かれていましたが、何のことかよく分かりませんでした。何べんも読んでみましたが、読むたびに、素晴らしいことが書いてあることは分かるのですが、ますます訳が分からなくなってしまいました。

とうとう1人の友達にそのページを見てもらいましたが、この友達がひょっとしたら聖書とか呼ばれている本の一部かもしれないよと教えてくれました。何週間もの後、ようやくキロガは1人の宣教師に会い、聖書を1冊もらいました。ついに、聖書全部を読むことができたのです。

その言葉は彼の心に入りました。聖書を信じたキロガは今度は、自分がこの聖書を持って北部チリの砂漠地帯の、水がほとんどない川に沿ってかたまっている小さな村々を回る仕事に身をささげたのです。

<<前回へ     次回へ>>

◇

浜島敏

浜島敏

(はまじま・びん)

1937年、愛知県に生まれる。明治学院大学、同大学院修了。1968年4月、四国学院大学赴任。2004年3月同大学定年退職。現在、四国学院大学名誉教授。専攻は英語学、聖書翻訳研究。1974、5年には、英国内外聖書協会、大英図書館など、1995、6年にはロンドン大学、ヘブライ大学などにおいて資料収集と研究。2006年、日本聖書協会より、聖書事業功労者受賞。2014年7~9月、ロンドン日本語教会短期奉仕。神学博士。なお、聖書収集家として(現在約800点所蔵)、過去数回にわたり聖書展示会を行う。国際ギデオン協会会員。日本景教研究会会員。聖書の歴史、聖書翻訳に関する著書・翻訳書、論文多数。

■ 【浜島敏著書】(Amazon)
■ 【浜島敏著書】(イーグレープ)