2012年4月16日09時51分

伴いたもうよみがえりの主

万代栄嗣牧師
 キリストは、神の御姿であられる方なのに、神のあり方を捨てることができないとは考えないで、ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、・・・人としての性質をもって現われ、・・・実に十字架の死にまでも従われたのです。それゆえ、神は、キリストを高く上げて、すべての名にまさる名をお与えになりました。それは、・・・天にあるもの、地にあるもの、地の下にあるもののすべてが、ひざをかがめ、・・・「イエス・キリストは主である。」と告白して、父なる神がほめたたえられるためです。(ピリピ2・6~11)

 この箇所の直前に、自分のことだけでなく周りの人のことも顧みなさい、それは魂の目標であるキリストのうちに見られるものだからと聖書は語っています。心の目を開いてキリストを見つめ、キリストの福音について学びましょう。

1.神の可能性に生きる恵み

 聖書は、神が天地宇宙の全てを造られたと語っています。神はご自身の栄光の世界と、涙に暮れる弱い私たちの世界を切り離されたまま放置されませんでした。地上の世界で悪の力がはびこり人々は翻弄され、人間の力ではどうしても幸せを掴み取ることができないと知った時、神は私たちを救おうとして下さいました。私たちから神に向かって道を切り開くことはできないので、神ご自身が人の姿をとり、地上に降ってきて下さいました。

 私たちには限界があり、自分の健康さえ守ることができず、十分な力やお金もありません。しかし聖書を通し神と向き合う時、ありとあらゆる命の可能性を私たちのために働かせて下さる生ける真の神と出会うことができます。その恵みを喜びましょう。

2.私たちに寄り添って下さる神

 天地宇宙の造り主というと、あまりにも大き過ぎて、手の届かない存在かも知れません。しかし、神が人となって近づいて下さり、そればかりか、私たちの一番悲惨で絶望的な死にまで同化して下さいました。私たちが立派でかっこいいから救って下さるのではなく、いつもため息混じりで自分の力だけでは生きていけない私たちにとことん寄り添って下さり、私たちの情けないところも全部背負って下さるのです。

3.永遠の命の恵みにあずかる

 なぜキリストの御名が素晴らしいかと言うと、どんな行き詰まりでも打ち破る力を秘めているからです。私たちの罪を背負い十字架で死なれたイエスこそ、死の力を打ち破りよみがえられたお方なのです。

 それでは、なぜ私たちが聖書を通し本当の救いにあずかることができるのでしょうか。それは、キリストの復活の力が私たちにも与えられるからです。私たちの命が、この地上で肉体をもって生きる間だけの命だとしたら、人は皆、滅びに向かって生きているわけで、そんな哀しいことはありません。しかしイエスを信じれば、肉体の死の向こう側にある神の御前の永遠の命が約束されているのです。

4.あなた自身の救い主イエス・キリスト

 人間は、神が造られたものの中で最高で複雑だからこそ、悩みも多いのです。でも、自分の力だけで問題を背負い込まないようにしましょう。「わたしは、世の終わりまであなたがたと共にいる」と約束されたイエスは、あなたが調子の良い時だけでなく、苦難の時も一緒にいて下さり、救い主として働いて下さいます。あなたは、もはやひとりぼっちではありません。イエスの御名によって、「助けて下さい」と祈ると、あなたの力やこの世のノウハウを超え、神からの恵みと癒やしの力が注がれ、喜びや希望を分かち合う人生が展開していきます。キリストをともに体験していこうではありませんか。

◇


万代栄嗣(まんだい・えいじ)

 松山福音センターの牧師として、全国各地、そして海外へと飛び回る多忙な毎日。そのなかでも宗教を超えた各種講演を積極的に行っている。国内では松山を中心に、福岡、鹿児島、東京、神戸、広島、高松にて主任牧師として活動中。キリスト教界のなかでも、新進気鋭の牧師・伝道者として、注目の的。各種講演会では、牧師としての人間観、ノイローゼのカウンセリングの経験、留学体験などを土台に、真に満足できる生き方の秘訣について、大胆に語り続けている。講演内容も、自己啓発、生きがい論、目標設定、人間関係など多岐にわたる。

 また、自らがリーダー、そしてボーカルを務める『がんばるばんど』の活動を通し、人生に対する前向きで積極的な姿勢を歌によって伝え続け、幅広い年齢層に支持されている。

 国外では、インド、東南アジア、ブラジル等を中心に伝道活動や、神学校の教師として活躍している。